























こんにちは〜

千葉県君津市にあります
講師が目の前で パンを作るから
わかりやすく
スープも学べ

スマホ
でフォトジェニックな写真が

撮影でき
楽しいパン教室


講師のちゃこです

前回の記事でアップしています
メンバー様のAさんから
頂いた 朝畑から
採ってきて頂いたブロッコリー

こんな新鮮なブロッコリーは
初めて



茎がみずみずしいの〜

2株いただいたので
これは!早く調理をしなければ〜と
レッスンが終わってから
調理しました〜

(夜の撮影なので
色彩イマイチですが
)

こちらの3種にしました

❶一番上
ブロッコリーと玉ねぎの
レンチンマリネ
ブロッコリーは洗って
小房に切り
玉ねぎとブロッコリー 1/2株に
塩、胡椒 適量と
オリーブオイル小さじ1
をふりかけ ふんわりラップをして
レンジ600Wで3分
粗熱が取れるまでラップをしたまま
置いたもの
❷下は、
ブロッコリーとベーコンのグリル
ブロッコリー1/2株を洗って小房にわけ
アルミホイルに乗せて
ベーコンをスライスをのせて
クレイジーソルトとEXVオリーブオイルオイル
適量をまわしかけて
トースターで茎が柔らかくなるまで
焼いて完成

❸左中は
ブロッコリーのstaub蒸し
ブロッコリー1株を洗い
ストウブの鍋に入れて
水大さじ3とゲルンドの塩適量を
ふりかけて
強火で蓋をして3分
蓋を開けてブロッコリーを
裏返蓋をして1分
火を止めて 蓋をしたまま
ブロッコリーの茎が柔らかくなるまで
余熱で熱を通す。
と3種類のブロッコリー
作り置きにしました

新鮮なブロッコリーって
茎も美味しいんですよね〜

ブロッコリーって糖質も少ないし
安心して食べられるし
いいですね〜

美味しかったです

ご馳走様でした





スープも学べるフォトジェニックな
パン教室 poco a poco
(千葉県君津市)