











こんにちは〜

千葉県君津市にあります
講師が目の前で パンを作るから
わかりやすく
スープも学べ

スマホ
でフォトジェニックな写真が

撮影でき
楽しいパン教室


講師のちゃこです

水曜日のレッスンは
2種のウィンナーロールの
レッスンでした
2種のウィンナーロールは
粒マスタードのウィンナーロール
と
チェダーチーズのウィンナーロール
です

レシピには2種類を各2個ずつ
になっていますが
1個にウィンナーが
2本も入っていて
かなりなボリュームなので
ウィンナーが1本ずつの
小さいバージョンの成形も
ご案内しています

こちらのレッスンにご参加
頂いたのは
Yさん

一番はじめに poco a poco
にきて頂いた時は
お腹に赤ちゃんがいる時で
赤ちゃんが産まれてからも
レッスンに
何度もご参加頂いています

この日のおやつパンは
作った
有名ホテルのレシピの
フレンチトースト

24時間 卵液に漬けて
作ったフレンチトーストです

『美味しい
』

と喜んでいただけました

よかった



こちらの作り方も
もっちり食パンの
レッスンではご案内しています

こちらはYさんの焼いた
2種のウィンナーロール
Yさんは
マスタードはレギュラーサイズで
チェダーチーズは
ミニサイズで4つで
成形されました
Yさん
パン作りとても上手に
なりましたね〜
poco a pocoにきて頂いてから
本格的にパン作りをされた
そうですが
最初から手際良かったです
私も Yさんのパン作りの成長に
合わせて 更にレベルの高い
アドバイスをさせて頂きました
それも ちゃんと
実行できてましたね
ご試食タイムでは
ウィンナーロールに
使っている
魔法の粉
これ美味しいですね〜と
気に入っいって頂き
魔法にかかりましたね〜(笑)
この粉は、ルコルドンブルーでも
良く使っていましたねー
魔法の粉の正体は
2種のウィンナーロールのレッスンで
お教えしますね〜
じゃないと魔法が
とけてしまうので(笑)
(昔のゆうこりん的な
発言)
上のお子様のお迎えが
あるので
13時には お教室を出たいと
聞いていたので
最後の説明も早口で
させて頂いちゃいましたが
撮影の時間もちゃんと
とれて
良かったです

Wレッスンも気になると
Yさん

次は 『もっちり食パン』を
受けたいそうです

また ご都合の良い時に
是非いらして下さいね〜



食パン型発注しますね〜

スープも学べるフォトジェニックな
パン教室 poco a poco
(千葉県君津市)