











こんにちは〜

講師が目の前で パンを作るから
わかりやすく
スープも学べ

スマホ
でフォトジェニックな写真が

撮影でき
楽しいパン教室


講師のちゃこです

前後しますが…
土曜日のレッスンは
只今のレギュラークラスの
『クロックムッシュ』
このクロックムッシュは
まず、折り紙から始まります

なってしまうといけないので
作り方を
YouTubeにアップしていま〜す




このクロックムッシュは
ベシャメルソースと
ハムを生地に挟んで
成形していき
焼きあがると
もうクロックムッシュが
出来上がっている
というパンになります

そしてこちらに使う
ベシャメルソースは
手作りの
特製ベシャメルソース

レッスンで使うベシャメルは
私が作っていますが
作り方をレシピと共に
ご案内いたします

教室がオープンしてから
毎月 来ていただき
poco a pocoで初めて
パン作りをされたのですが
とても上手になりましたね〜

Fさん
去年シュトーレン

ご受講頂いていて
懐かしい〜と
『このマジパンがまた美味しい
のよね〜』と
クロッムッシュのスープは
こちらの『ジュリエンヌ』
なのですが
実はこのスープ
サラダチキンを作る時に
煮た煮汁をだし汁として
作るスープなんです

しっとりとやわらかい
鶏むね肉で作る
サラダチキンの作り方もご案内いたします

こちらは私がデモンストレーション
で焼いたクロックムッシュ
感じです

使っていますよ〜

Fさん ハムが好きなんですって〜
ご試食を食べられて
『美味しい〜

ベシャメルソースがカギですね〜』
とこちらのパンも
とても気に入って頂けました

Fさんいつもお母さんに
パン教室で焼いた
パンを帰りにお届けしている
そうで
お母さんも毎回楽しみに
されているそう

前回のクッキー&メープルブレッド
をお母さん食べられて
『これ、すごく美味しい
衝撃的』
と感動して頂いたとか
今回のクロックムッシュも
とても気に入って頂けたそう

こちらがFさんの焼いた
クロックムッシュ
とても美味しそうに焼けています

今日、早速ベシャメルソース
作ってみようっと
Fさん
作れたかな?

次回に聞いてみたいと思います

Instagramにもpostしています

千葉県君津市ouchiパン教室
poco a poco