食パンメロンパンコッペパン食パンメロンパンコッペパン食パンメロンパンコッペパン食パンメロンパンコッペパン
ハート パン教室に関しての詳しい事
最新スケジュール等はこちら↓
 
ピンクハート楽しい事が盛りだくさんな 
全体的なレッスンの流れは 
こちら 
↓↓↓↓ 

ブルーハート お問い合わせ.お申込みはこちらから ブルーハート
↓↓↓↓

食パンメロンパンコッペパン食パンメロンパンコッペパン食パンメロンパンコッペパン食パンメロンパンコッペパン

こんにちは〜口笛
講師が目の前で パンを作るから
わかりやすくニコニコスープも学べ
スマホスマホでフォトジェニックな写真が
撮影できキラキラ楽しいパン教室パン  
講師のちゃこですルンルン

頑張ってブログアップしまくったので
ようやく、昨日のレッスン記事に
突入〜笑い泣き拍手拍手

そして期間限定でサンリオの
スタンプが使えるってびっくり

ハローキティわかわいい😍
マイメロディけろけろけろっぴポチャッコおさるのもんきちバッドばつ丸ポムポムプリンシナモロールハローキティ
意味もなく使ってみる爆笑

昨日のレッスンは
『パン・オ・レ』のレッスン
でしたパン

パンオレは基礎1段階目の
レッスンで
仕込み水が牛乳の
ほんのり甘く
一つの同じ生地から
3種類のパンオレを作って
いきますキラキラ



こちらが 私が昨日のレッスンで
デモンストレーションを
しながら作った
パンオレキラキラ

実は、基礎1段階目の
割には
成形がチョット難しいの〜笑い泣き

でも poco a  pocoの魅力の
一つに
色々な成形が学べる
(私 色々なところに
学びに行ってますから 爆笑)
という事も一つなので
プチパンの丸の成形とは別の
成形にしたかったんですよね〜おねがい
レモン型に生地を成形していきますルンルン

そして焼成前の準備で
3種類の切り込みを
ハサミハサミでしていきますウインク


この手前の左の
ツンツンちゃんの切り込み
私がデモンストレーションで
やって見ていただくと
皆さんびっくりびっくり
ビックリされますウインク

このツンツンちゃんの切り込みが
うまくいくと
結構嬉しいんですよね〜爆笑

昨日のパンオレのレッスンに
ご参加頂いたのは
先週初めて poco a  pocoに
来ていただいたキラキラAさん星

昨日のおやつパンは
10月からリクエストクラスに
再登場する『シュトーレン』



でも実は このシュトーレン
先日 夜な夜な焼いていて
オーブンまで入れて
寝落ちしてしまい
焼き上がった後
オーブンから出さずに
30分ぐらい
オーブンの中に そのまま入って
しまっていたというガーン
訳ありシュトーレン笑い泣き
なので 若干かためかなぁタラー

それをお話し して一応
お出し してみました笑い泣き

良い子は、ちゃんと焼けたらすぐに
オーブンから出しましょうねえーんおーっ!

でもAさんキラキラ
美味しいと言って頂けて
良かったですお願い
 私も味見しましたが
美味しいんですけどね〜チュー

パンオレのスープ
こちらの『秋のミネストローネ』


コンソメなどは使わずに
野菜や素材からでる
出汁で充分に美味しい
ミネストローネですキラキラ

Aさん『優しい味で美味しい』
パンもスープも気に入って
頂けたようですラブ



こちらが昨日の試食タイムの様子キラキラ

そして皆さん試食の前に
やはり撮影されますね〜爆笑


そこを撮影する私爆笑

Aさん撮影があまり得意じゃないんです
と言っていたけれど
綺麗に撮影出来たかな?照れ

こちらがAさんが作ったパンオレニコニコ


綺麗に焼けています照れ
2回目なので
捏ねも 計量も慣れてきましたね〜ウインク
時間をあまり空けずに
2回目のレッスンに来ていただきましたので
上達もその分早いと思いますラブ

そして撮影するAさん
いくつかのアングルを提案させて
頂いて
撮影頂きましたウインク


『撮影楽しいですね〜』
と撮影会も楽しんで頂けてキラキラ

前回のプチパンも
ご家族に好評だったそうで
今回のパンオレも
皆さんに気に入って頂けるといいなぁラブ

またご都合が良い時に
レッスンお待ちしていま〜すウインク

ハローキティマイメロディけろけろけろっぴポチャッコおさるのもんきちバッドばつ丸ポムポムプリンシナモロール

千葉県君津市ouchiパン教室
 poco a  poco