食パンメロンパンコッペパン食パンメロンパンコッペパン食パンメロンパンコッペパン食パンメロンパンコッペパン
パン教室に関しての詳しい事
最新スケジュール等はこちら↓

poco a   pocoレッスンの流れはこちら↓
食パンメロンパンコッペパン食パンメロンパンコッペパン食パンメロンパンコッペパン食パンメロンパンコッペパン


 こんにちは〜口笛
講師のデモンストレーションを
目の前で見れてとてもわかりやすく
作ったパンのインスタ映えする
写真撮影もできる
美味しくて楽しい
(メンバー様からのアンケートより↑↑)
パン教室  講師のちゃこですニコニコ

5月23日(水)午前中は
胡桃とカマンベールのパン
のレッスンでしたニコニコ



基礎クラス 4段階目のレッスンパン
胡桃とカマンベールのパン×4個お持ち帰り  
4000円
9時30分〜13時頃

胡桃とカマンベールが入った
さっくりとした生地に
カマンベールを巻き込み
仕上げにバターと岩塩を
乗せて焼き上げるパンですキラキラ
お酒が好きな方はおつまみと
しても最高です赤ワイン

私がお酒大好きなので
ついついお酒に合うとか〜にやり
考えてしまいますゲラゲラ

こちらにつくスープは
『ソイ・パプリカ・ポタージュ』



パプリカが甘く
豆乳がまろやかな
美味しいスープですラブ

こちらのパンでは 
✔️生地をこねている途中で
具材を混ぜる方法
✔️めん棒で四角くのばす方法
✔️クープナイフの使い方
✔️小麦粉について
などを学んで頂けますニコニコ

本日レッスンに来て頂いたのは
毎月 お二人でご参加いただいている
Nさんと、Mさん

以前にもパン教室に
お二人で通われていた
経験もあり 発酵器もご自宅に
お二人ともお持ちなんですおねがい

poco a pocoに入り
『本当に素敵で 癒される』
(良く聞こえていなかったのですが
多分その様な事を言って頂け
ていたと思います爆笑)

日常と違う時間が過ごせて
毎月 楽しみですとニコニコ

とても嬉しい お言葉ラブ
私も色々なお教室に
通った経験がありますお願い
正直 なんかちょっぴり
ガッカリ笑い泣きな環境のお教室も
あったりするんですよね〜えーん

自分が 教室を始めてしまうと
特に チョット 違う目線で
見てしまうのでショック

poco a pocoではそんな
ガッカリを感じで頂きたくない
と言う思いで
お・も・て・な・し
by 滝川クリステル
的に〜ゲラゲラ私なりに
環境を整えているつもりですにやり

慣れてきてもそこは
気をつけていかなきゃなぁ〜
(自分に言い聞かせてます爆笑)

ことらは成形をしている
ところです口笛



胡桃がゴロゴロと
たくさん入った生地に
カマンベールを巻き込んで成形
していますキラキラ
間違いなく美味しいですよね〜爆笑

私のデモンストレーションで焼いたパンの
奥でクープナイフを使って
クープを入れている様子ニコニコ




ご自宅ではあまりクープ
を使う機会もないでしょうから
お教室では
出来るだけクープはクープ
ナイフを使って入れて
頂くようにしています口笛

将来のバゲットのレッスンに
そなえて ウインク


Nさんが焼いた
胡桃とカマンベールのパン



とても美味しそうに
焼けましたニコニコ

今日は3coinsの
撮影セットを敷いて
撮影されましたお願い
撮影する前に
私のInstagramを見て
他の方のを参考にして
と 装飾の花が入っているカゴ
をバックに入れて撮影ウインク

とってもInstagramに映える
写真撮影出来ましたラブ


こちはMさんが焼いた
胡桃とカマンベールのパン



こちらも美味しそうた焼けて
いますね 照れ
やはり同じくカゴをバックに

ガゴ 映えます(笑)

お二人とも少し体調を
崩されていて
良くなってきたそうで
レッスンに来て頂けましたが

この時期体調を崩される方
多いですよね〜

お大事にしてくださいね チューリップ

今回も趣味ナビさんの
ご協力により
『バニラヨーグルト』を
ご試食で添えてお出しする事が
出来ました ニコニコ


バニラヨーグルト濃厚で
美味しいですよね〜 キラキラ

凍らせても美味しいですが
今回は 凍らせずに
美味しいフランボワーズジャムを
少し乗せて
食べて頂きました ニコニコ

美味しいですね〜と
お二人にもいって頂けました ピンクハート

お二人ともいつも
レッスンに来られる時は
ガゴをご持参で ニコニコ


レシピを入れるファイルも
すご〜い 拍手 拍手
用意バッチリ ニコニコ

今回のおやつパンは
スィートパンプキンをご用意
させて頂き
とっても美味しいと
来月はお二人で
スィートパンプキンをご予約
頂きました ニコニコ

まて来月お会い出来るの
楽しみにしていますね ラブ

千葉県君津市ouchiパン教室
poco a poco