食パンメロンパンコッペパン食パンメロンパンコッペパン食パンメロンパンコッペパン食パンメロンパンコッペパン
パン教室に関しての詳しい事
最新スケジュール等はこちら↓

poco a   pocoレッスンの流れはこちら↓
食パンメロンパンコッペパン食パンメロンパンコッペパン食パンメロンパンコッペパン食パンメロンパンコッペパン


 こんにちは〜口笛
講師のデモンストレーションを
目の前で見れてとてもわかりやすく
作ったパンのインスタ映えする
写真撮影もできる
美味しくて楽しい
(メンバー様からのアンケートより↑↑)
パン教室  講師のちゃこですニコニコ

4日の金曜日は
今月末までのレギュラークラスの
米粉入り黒ごまパンの
レッスンでした 照れ

クリップの動画は
私がデモンストレーションで
焼いたパンの試食タイムの
場面です キラキラ

この日に ご受講頂いたのは
息子と同級生のSちゃんと
Sちゃんのお母さんの
ママ友のFさん 照れ

親子でパン教室とか
私も憧れる〜 ラブ
うちは息子なので あり得ないので 笑い泣き


こちらは
私がデモンストレーションで焼いた
米粉入り黒ごまパン

想像以上に黒ごまたっぷり入った
パンです ニコニコ
ベーコンとチーズを
包んだ米粉入り黒ごまも
間違いないし〜

シンプルに
黒ごまを混ぜ込んだ
生地の丸い成形のパンも
黒ごまの甘みが美味しい
パンで捨てがたいんです ラブ

ただ、コネはかなりベタつきます
成形になると
とってもかわいい ラブ
黒ごまパン に変身するんですけどね〜 ニコニコ

こちらはお母さんのFさんの
焼いた黒ごまパン


Fさん ニコニコ
 レッスンにとても集中して
作業されていましたね〜 ニコニコ

この集中できるのがいい〜っと
そうなんですよね
何かに集中できる時間があるって
毎日の忙しい時間から
ふ と離れられられて
リフレッシュできますよね〜 キラキラ

パン作りの良さ ラブラブ
習い事の良さですよね ラブ

そして、Fさん 着々と
回数毎に腕を上げていますね〜 ウインク
とても美味しそうに焼けました 照れ

そしてSちゃん キラキラ
久しぶりのパン作りで
初めは
少し戸惑っていましたが
私からのアドバスを
素直に実践されて
美味しそうに焼けました ニコニコ



今年は、受験もあるし
うちの息子と同じで
お勉強がんばらなきゃと言う
1年だと思うんですけどね〜 真顔

たまに 息抜きで
お母さんと一緒のパン作り
できたらいいですね〜 照れ

私もなかなか
10代の女の子と
お話しする機会もないので
Sちゃんと久し振りにお話しできて
新鮮でした 口笛

そして 
こちらの試食タイムも
2人とも 美味しいっと言っていただけて
良かったです 照れ



 また ご都合がつけば
親子での参加も
できるといいですよね〜 キラキラ

あ、もちろん
お一人でのお申込みでも
全然、大丈夫ですからね〜 ニコニコ

そうそう
ホームページには修正したのですが
基本 予約はスープなどの
用意の関係で
2日前の午前中まで
とさせて頂いているのですが

前日でも
受付をできる時もありますので
急に、スケジュールが空いて
行きた〜い
なんて言うときは
お問い合わせ下さいね ニコニコ

千葉県君津市ouchiパン教室
poco a poco