










パン教室に関しての詳しい事
最新スケジュール等はこちら↓
poco a pocoレッスンの流れはこちら↓











こんにちは〜

講師のデモンストレーションを
目の前で見れてとてもわかりやすく
作ったパンのインスタ映えする
写真撮影もできる
美味しくて楽しい
(メンバー様からのアンケートより↑↑)
パン教室 講師のちゃこです

今日は、一時的にすごい雨でした〜

実は今日は プリマーテさんでの
第1回目の授業だったんですよね〜

自宅から約2時間ぐらいかかるので
早めに支度をしていましたら
プリマーテの木村先生より
朝6時20分ぐらいにメールが届きまして
本日の受講は
皆さんかがらいらっしゃる時間帯は
強風と豪雨が予想されますので
レッスンは中止します。
メールを確認頂いたら
返信をお願いします
と連絡を頂きました

そんな事全く考えていなくて
びっくりはしたのですが
朝早く決断して連絡をする

さすがだなぁと思いました

中止にするという
決断を早めにするという事
大切だなぁと感じました

きっと前の日から天候のチェックを
されていて
朝の状況を確認して朝一で
メールをしたんだなぁと
あくまでも習い事であって
仕事とかでは無いのですしね
その決断は正しいなぁと
勉強になりました

さて、そんな訳で
本日のスケジュールが
空いた訳で
せっかくだからパンを焼くぞ

と、試作をしました

レギュラークラスの
新しいパン
6月に2種新しくなる予定で
焼いてみたいな〜と思っていたパンを
こちら「クッキー&メープルブレッド」
メープルシュガーを使い
更に、ナッツ類を贅沢に
そしてオ○オのクッキーが
何とも写真映えする
スイーツ系のパンです

正直 私あまり甘いの食べない人なので
甘いスイース系のパン
これでいいのか?的な
若干自信ないんですよね〜

甘すぎる?かな?
とか感じてしまう

そんな時は、チョコ大好き
甘いの大好きな旦那さんに
味見をお願いする事にしています

旦那さん かなり味にうるさいので
旦那さんからオッケー貰えたら
大丈夫だと思ってます

早速、帰ってきたら
味見してもらいました

慎重に食べて
味を確かめる旦那さん
「どお?チョットメープル強すぎ?
甘すぎ?」
とたたみかける私に
「ちょっと黙って!」
と





その後
「うん。美味しい」
「メープルがいい」と
おー!良かった

じゃあ6月からのレギュラークラスの
1種類はこちらの
【クッキー&メープルブレッド】
に決まりかなぁ

撮影してみても
これは〜インスタ映えだなぁ
と思いましたしね



今のところ
5個の予定です

ただ、こちらのパン
まだ原価計算してないのですが
ナッツ類とメープルシュガーを
贅沢に使っている 為
レッスン代は少し高くなるかも
しれないんですけどね〜

計算してみなきゃ

そして私も
時間がたってからまた味見してみたん
ですが
少し時間がたって
パン生地が落ち着いてからの
方が全然美味しい



これなら‼️
合格
という事で

まだ少し配合等変更するかも
しれないですが
6月からこちらの
スイーツ系
【クッキー&メープルブレッド】
新メニューの予定ですので
楽しみにしていて下さいね〜

千葉県君津市ouchiパン教室
poco a poco