鏡開きに寄せて
一年の安寧を祈ります・・・
久し振り、そして新年で初めての投稿です。
ことしもどうぞよろしくお願いいたします。
元日には能登半島を中心に北陸地方で広く大地震があり、津波も発生して多くの方がお亡くなりになりました。まだ安否が分からない方も多数いらっしゃいます。
亡くなった方のご冥福をお祈りしますとともに安否不明の方のご無事を祈ります。
また、被災された方々に心よりお見舞いを申し上げます。
二日には羽田空港で航空機の衝突炎上事故が発生しました。海上保安庁機の乗務員5名がお亡くなりになりました。ご冥福をお祈りします。
また、双方の怪我をされた方々にお見舞い申し上げます。
お正月早々に大惨事となり心が痛みます。被災された方、事故に遭われた方に一日も早く平安な日常が戻るよう祈ります。
きょうは1月11日、『鏡開き』の日です。
年神様にお供えしていた鏡餅を下してぜんざいなどでいただき無病息災を祈ります。
我が家も毎年ぜんざいを作りいただきます。
例年砂糖の分量に悩みますが、ことしは甘すぎず美味しいぜんざいができました。
(^-^)
年神様に無病息災、家内安全を祈願しながらいただきました。
この一年、皆さまのご健勝、ご多幸をお祈り申し上げます。
令和6年1月11日(木)
髭のマスター
