苺のパイケーキ
出来栄えはどんなもんじゃろかい・・・
外出自粛、集会自粛、音楽活動自粛・・・と、ともすれば鬱々となるこの頃です。
気分転換にケーキを焼いてみました。
スーパーに夕飯の材料を買い物に行ったとき、たまたま安売りしていたので苺を買ってきました。
安売りって言ったって普段では買わないぐらいの値段だし、実は小さかったのですが、「この際だ、やっちゃえっ!」とばかり勇気を振り絞って(笑)買いました。
カフェをやめてから既に丸三年。最近ではあまり焼かなくなって、東京にいる子供や孫たちの誕生日に送ってあげるぐらいです。
それも品質や賞味期限の問題から生クリームなどは使えませんから、自ずとタルトやアップルパイのようなものに限定されます。
今回は本当に久しぶりに生クリームやカスタードクリームを使いました。
パイ生地を作って焼き、アップルパイを焼いたときに作って冷凍保存していたスポンジケーキを戻して敷き、手作りのカスタードクリームを塗り込め、生クリームを重ねて、苺を敷き詰めました。
カットしてカフェで使っていたケーキ皿に置いてみました。
冷蔵庫で冷やしているうちに振りかけていた粉砂糖が溶けてしまいましたが、でも、懐かしく当時が想い起こされます。
まだ食していないので味は分かりませんが、家族皆でいただきます。
鬱々した気持ちが少しでも晴れることを願って・・。(^-^)
令和2年4月27日(月)
髭のマスター