カリンのジャム | 髭のマスターのブログ

カリンのジャム

味よく、香りよく・・・

 

 

 

 

 

 

 

先日記事にしたカリン、すり下ろしてみると8個分で1060g取れました。

 

 

ジャムにするのですが、いま大きな鍋がないので一度に1060gは使えず、取り敢えず半分の500gを使ってジャムを作りました。

 

きび砂糖250g、水200ml、色味をよくするためのレモン果汁大さじ2を加えて、焦げ付かないようコトコトコト煮込みました。

 

 

 

340g容量の空き瓶2本分と少しが出来上がりました。

甘く、酸味があって、色も香りも程よく出来ました。

 

 

トーストに塗ったり、ヨーグルトに混ぜ込んだり、喉が痛いときは白湯にとかして飲んだり・・・いろいろ楽しみたいと思います。

(^-^)

 

 

残り半分もできるだけ早くジャムにします。

東京にいる子供たちにも送ってやろうと思います。

 

 

 

 

 

 

『 冬立ちぬ陽溜まりの庭に猫がをり 』

                    一歩

 

 

 

 

 

 

 

 

 

令和元年11月8日(金)

      髭のマスター