夏のひとこま | 髭のマスターのブログ

夏のひとこま

昼は蝉、夜は蛙の大合唱・・・

 

 

 

 

 

 

玄関先の「ノウゼンカズラ」がやっと一輪咲きました。

 

 

 

約8年前、空き家になった実家から移植したものですが、その時期が悪かったのか、ご近所ではもう満開になっているところも多いのに我が家はやっと・・といったところです。

 

これから少しずつでも増えてくれることを期待しています。

 

 

 

今朝は陽射しが強く、真夏の暑さとなりました。

どこを走っても、どこに身を潜めても(笑)、ワンワンワンワン・・・と蝉の鳴き声の凄まじいこと・・・。

 

また、昨夜のように雨が降ったときは近くの田圃などからゲコゲコゲコゲコ・・と蛙の大合唱が聞こえてきます。

 

 

夏の風物詩として、私は好きです。(^-^)

 

 

 

 

梅雨入りしてもあまり降らないことしの松山。

災害を引き起こすほどの降雨は困りますが、水不足にならない程度の雨は欲しいところです。

 

 

蛙の大合唱、私は毎晩でもOKですよ・・・。

 

 

 

 

 

 

令和元年7月17日(水)

       髭のマスター