友人の歩き遍路行 | 髭のマスターのブログ

友人の歩き遍路行

どうぞご無事で・・・





学生時代の友人が現在『四国八十八か寺の歩き遍路』に出ています。


‟区切り打ち”をしているのですが、再開に合わせて6月27日(土)の当店での『オーボエコンサート』に来てくれました。

終了後、JRで西条市まで行き、宿泊。翌朝から再開すると聞きました。


28日から数えてきょうで7日目。今ごろはどのあたりにいるのでしょうか?

第65番札所『三角寺』や次の『雲辺寺』は険しい山道です。

大雨などで崩れている処もありそうです。

無事に歩きとおしていればよいのですが・・・。


私は西条市から結願(第88番大窪寺)まで10日ほど要しましたが、友人はもう少し早く到着しそうです。

そろそろかもしれません。




この写真は私が平成19年11月17日、第88番大窪寺で結願したところです。

秋の陽射しがさわやかで気持ちのよい結願でした。


友人は梅雨のまっ只中を歩いているのですが、せめて結願のときは雨は上がってくれるよう祈りたいと存じます。


道中どうぞご無事で、ご安全に・・・。




平成27年7月4日(土)   髭のマスター






<本日のお知らせ>



(1) 7月の定休日

    7、 14、 21、 28 の各火曜日


(2) 臨時休業

    誠に勝手ながら下記の日程でお休みをいただきます。

    7月19日(日) ~ 21日(火・定休日) 


(3) イベントのお知らせ

    7月15日(水)10時 ~ 12時 

    ハーブ教室『タッジー工房』さんのワークショップ

    貸切ではありませんが、ハーブの香りが満ちてくるかも

    知れません。


(4) 本日のサービスコーヒー、ティー

     コーヒー トアルコトラジャ

         通常 600円 → 550


     ティー   『アールグレイ

         通常 530円 → 48

 




<本日のお知らせ>は以上です。






☆ 本日も当ブログにお立ち寄り下さり有難うございます。