春の訪れは・・ | 髭のマスターのブログ

春の訪れは・・

万物の力漲る春が待ち遠しいですね・・・






我が家にやってきて三度目の春を迎える『雪柳』が1~2輪花を咲かせました。




もちろんこれは斥候の役目の花で、『もうそろそろ花開いても大丈夫かな?』と世の中の様子を観察するために咲かせたものです。


まだまだこれから寒い日、暖かい日、雨の日、風の日など目まぐるしく変わる天候をよ~く観察して、大丈夫と思ったら次々に花を付けると思います。


東京では、野地ものは3月下旬~4月中旬ごろが満開のときでしたが、松山は少し早いようです。


私の大好きな『雪柳』。

緑の葉と真っ白い花のコントラストがそれはそれはきれいですよね。

枝いっぱいにたくさんの花が咲きこぼれるのを楽しみにしています。



ところで、昨日も県立高校の卒業式があるなど、いまは巣立ちのシーズンですね。

当店が昨年11月から始めた『中学生、高校生向け限定のサービス ケーキもドリンク(スムージーは除く)も、全て定価の半額』は今月中であれば卒業生も適用しますから、安心してお越し下さい。

年度内ですからね。『卒業生です』と言ってもらえば私服でもOKですよ・・・。

受験が終わった人も、まだまだある人もその間の気分転換に是非どうぞ!!

お待ちしております。


人間にも、草花にも、世の中にも等しく春は訪れます。

いろいろな現象がありますが、私はいずれにしても‟万物の力漲る”春という季節が大好きです。


あっ、こう書いていたら句になりました。


   『 万物の力漲る春が好き 』   一歩


誠に拙い句ですみません。



皆さん、楽しい春を満喫しましょう。



明日は火曜日、定休日です。水曜日のご来店をお待ち申し上げます。





平成27年3月2日(月)   髭のマスター




<本日のお知らせ>


(1) 11月から始めた新サービス

   <中学生・高校生限定>

   ケーキも、ドリンクも、全て定価の半額!

        (スムージーは除く)

   お友だちと誘い合わせて来て下さいね。

   お待ちしております。



(2) 3月の定休日

    3月 3、 10、 17、 24、 31日 の各火曜日


(3) ライブのお知らせ


    3月7日(土) 14時開演

    『エスカレラ・アル・シエロ(スパニッシュギター・デュオ

     ライブ

    <出演> リードギター 上甲大夢  

           リズムギター 武智佑太

    *おふたりの自主企画公演です。


    3月15日(日) 14時開演 

    『ヴァイオリンとピアノのデュオコンサート』 

    <出演> ヴァイオリン 高橋暁子

           ピアノ     垣生悠比子 

    <曲目> 映画音楽:シンドラーのリスト 

           マスネ:タイスの瞑想曲 

           クライスラー:ロスマリン 

           マルティーニ:愛の喜び 

           ジョン・ウィリアムズ:タンゴ 

           その他 

    <料金> 一般2500円、中学・高校生 1500円

           小学生以下 1000円

     * いずれもケーキセット代を含む。

     * 小さなお子さまも4歳以上で保護者の方ご同伴で

        あればご入場いただけます。

     ☆ 先着35名様限定




(3) 明日のサービスコーヒー、ティー

     コーヒー モカマタリ

         通常 500円 → 45

     ティー   『アールグレイ

         通常 480円 → 430円

 




<本日のお知らせ>は以上です。






☆ 本日も当ブログにお立ち寄り下さり有難うございます。