ぽこぽこの、世にも不思議な | 髭のマスターのブログ

ぽこぽこの、世にも不思議な

怖い?お話・・・




写真は撮り忘れたのですが、昨日のライブの後、夕方店の前の駐車場に出てみると長短さまざまな稲わらが何十本も散乱していました。


確かに昨日は昼間から風が強かったので近くの田圃から稲刈りで舞い上がった稲わらが飛んできたのか、とも思いましたが、それにしても当店の駐車場に集中して落ちてくることはあり得ず、おかしいな・・としばらく考えました。


そこにたまたまカラスが飛んできましたので、はたと思いつきました。

これらの稲わらはカラスや他の鳥たちが落としていったものではないか・・・と。


おそらく嘴で咥えてねぐらに帰っている途中、うちの上空にさしかかったのでしょう。


カラスの会話・・・

『おい、腹減ったなあ・・・、早く帰ってメシでも食おうぜ・・・』

『おいらはそれより酒を呑みたいぜ・・・』


・・・などと、話した途端咥えていた稲わらを落としてしまったのではなかろうか・・・と。(笑)


それにしても何十本も落としているということは、一羽が一本ずつ咥えていたとして何十羽のカラスや鳥が上空を飛んだということですよね。

・・・『きゃああ、怖い!』


でも、よくよく考えたら、当店の上空に来たら上のような会話を交わす・・なんてことも規則性があるわけでもなく、この説もちょっと“眉唾もの”のように思います。


自分が勝手に想像しておいて“眉唾”もなにもあったものではありませんが・・・。(笑)


昨日はライブの片づけで疲れていたため、今朝改めて掃除をし、取り除いたのですが、さきほど閉店のため外に出たところ、また数本が落ちていました。


やはり、風で飛ばされて飛んできた・・というのが本当のところでしょうか・・?


暫くはこの周辺のあちこちの田圃で稲刈りがあると思いますので、気を付けておかないとまた散乱するかもしれません。


『稲わらの逆襲』・・・なんてことはありませんが、稲わらの大魔神が身体を揺すりながらドスン、ドスンと歩いてくる・・・想像するとちょっと怖くて、面白そうです。

でも気弱な私は怖いものは嫌いですので、想像するのはこの辺で止めておきます。(笑)



平成26年9月14日(日)   髭のマスター




<本日のお知らせ>


(1) 9月の定休日

    9月 2、 9、 16、 30日 の各火曜日

      *23日(火・祝)はライブ開催。


(2) 臨時休業

    9月26日(金)16時 ~ 30日(火・定休日) は、

    スタッフ研修のため休業させていただきます。


(3) ライブのお知らせ

    9月23日(火・祝) 14時~

     女声コーラス『ザ・チェリーブロッサムズ』ライブ

      ~ やさしさに包まれたなら ~

      宇都宮美智子、桐野紀子、黒田由美、

      塩崎典子、平中美当吏、矢野由紀  

      以上の6名の皆さん


(4) 本日のサービスコーヒー、ティー


     コーヒー トアルコトラジャ

         通常 550円 → 500円

     ティー   『ダージリン

         通常 500円 → 450円

 





<本日のお知らせ>は以上です。




☆ 本日も当ブログにお立ち寄り下さり有難うございます。