収穫の秋 | 髭のマスターのブログ

収穫の秋

敬意と感謝・・・




8月30日付『秋の気配』にて9月の上旬から半ばに稲刈りがあるかも・・と書きましたいつもの定点観測地の田圃では、昨日から稲刈りが始まりました。


昨日は定休日でしたが、たまたま所要で店に出向いたときに見かけました。



写真は昨日の午前中の一コマですが、今朝通ったときもまだ残っていましたから一日では終わらなかったんですね。大きな、広い田圃ですし、周辺にも何枚か田を持っていらっしゃるようですから・・・。

農家の方はお疲れさまです。


昨日は朝から好いお天気で絶好の稲刈り日和でしたが、この夏は雨が多く日照時間が短かかったので、作柄が少し心配です。

私のような素人には黄金色の稲穂は同じように見えますが、農家の皆さんはそれこそ毎日の天候の変化に一喜一憂してこられたことでしょう。


県内の平均としては「昨年並み」という評価だったと思いますが、それぞれの田圃では地質も違うでしょうし、「早場米」と「晩稲」でも違うでしょうから、仕上がりが気になるところでしょうね。


私たちは農家の皆さんのご苦労に敬意を表しつつ、感謝の心を持って新米を美味しくいただきたいと思います。



平成26年9月10日(水)   髭のマスター




<本日のお知らせ>


(1) 9月の定休日

    9月 2、 9、 16、 30日 の各火曜日

      *23日(火・祝)はライブ開催。


(2) 臨時休業

    9月26日(金)16時 ~ 30日(火・定休日) は、

    スタッフ研修のため休業させていただきます。


(3) ライブのお知らせ

    9月13日(土) 14時~

     『ヴァイオリンとピアノのデュオコンサート

      ~ ドイツ語圏の音の響き ~

      Vn.植村太郎さん

      Pf. 黒田映李さん


    9月23日(火・祝) 14時~

     女声コーラス『ザ・チェリーブロッサムズ』ライブ

      ~ やさしさに包まれたなら ~

      宇都宮美智子、桐野紀子、黒田由美、

      塩崎典子、平中美当吏、矢野由紀  

      以上の6名の皆さん


(4) 本日のサービスコーヒー、ティー


     コーヒー トアルコトラジャ

         通常 550円 → 500円

     ティー   『ダージリン

         通常 500円 → 450円

 





<本日のお知らせ>は以上です。




☆ 本日も当ブログにお立ち寄り下さり有難うございます。