美味しく育っています。 | 髭のマスターのブログ

美味しく育っています。

精魂込めて・・・




2月にこの欄でご紹介しました、いつもの通勤途上の定点観測地の田畑。



画面の奥の畝に何やら植えつけられていましたが、現在は大きく育ち、一部は収穫されるようになりました。

それがこちら・・・



どうやらほうれん草だったようです。右のほうが収穫されています。


農家のおじさんをときどき見かけていましたが、精魂込めて育てていらっしゃったんですね。

寒い時期には霜よけ?の白いビニールカバーがかけてありました。


今朝は既に取り払われたあとで、ほうれん草が朝日に輝いていました。


農家さん、お疲れさまです。

市場、スーパーマーケットに出回ったら早速買って美味しくいただきます。



それにしても、手前に写っているのはペットボトルのようです。

車からポイ捨てする輩が後を絶ちません。

残念なことです。


今は畑が見渡せるからまだよいのですが、夏の稲作の時期は稲の成長でビンや缶が捨てられていることが分からず、耕運機が故障したり、人が怪我することにもなりかねません。

マナーを守りたいものです。



平成26年3月8日(土)   髭のマスター



<本日のお知らせ>


(1) 月の定休日

   月 日、11日、18日、25日 各火曜日


(2) ライブのお知らせ

   3月23日(日)14時開演

   マリンバとピアノのデュオコンサート 2nd



(3) 本日のサービスコーヒー、ティー

   コーヒー キリマンジェロ

         通常 480円 → 430円

   ティー   『アールグレイ

         通常 480円 → 430円

  



<本日のお知らせ>は以上です。




☆ 本日も当ブログにお立ち寄り下さり有難うございます。