雑文partⅡ | 髭のマスターのブログ

雑文partⅡ

とりとめもなくpartⅡ・・・



ひとはどのぐらい物事を記憶していられるのでしょうか?


最近、亡き両親の古い資料やらアルバムやら見る機会があり、当然自分たちの幼い頃のモノクロ写真を見ることになります。


へえ・・、当時はこんな服装だったのか・・とか、昔からしょうもない顔立ちだったんだねえ・・とか、昔の幼い自分を見るのも案外おもしろいものです。


でも、写真に残っているから“想い出す”わけですが、これが何もなければほとんどは忘却の彼方に去ってしまっていて分からないことだらけでしょうね。


それでも“三つ子の魂百まで”と言うように、意外と三~四歳の頃のことは断片的ではありますが覚えているものです。

このブランコのあった公園は・・・とか、あの向こうに見える山は・・など、写真を手がかりに次々と記憶の糸を引っ張り出して想い出しては当時を振り返っています。


今の自分たちのこともいつか振り返ることがあるでしょう。

そのときのために写真やビデオに記録しておくことは案外大切なことだと思います。


そうそう、そろそろ『遺影』の準備もしなきゃあね・・・。(笑)

だって、永遠に子々孫々に覚えておいてほしいですから、今の生き生きした(?)顔や姿を残しておきたいと思います。

皆さんはそう思いませんか・・・。



平成25年7月27日(土)   髭のマスター



<本日のお知らせ>


(1) 月の休日

    定休日   2、9、16、23、30日 の 各火曜日



(2) 本日のコーヒー、紅茶




     『モカマタリ』      通常500円 →  450

     『アールグレイ』     通常480円 →   430円



    

<本日のお知らせ>は以上です。




☆ 本日も当ブログにお立ち寄り下さり有難うございます。