春は | 髭のマスターのブログ

春は

まだ遠し・・・




昨日の定休日はいつものように銀行での支払いや食材の買出し、また家の用事などで走り回っておりました。


一昨日の『椿さん』の最終日も雨で、昨日も朝から雨模様の日でしたが、夕方家路について国道33号線を南下しているときふと目を上げると、重く垂れ込めていた雲も四国山脈の上空に引き上げていてお天気が回復傾向にあることが分かりました。


なんとなく安心感を覚えましたが、でも、そのことよりも驚いたのは、峰々が雪化粧していることでした。

里の雨もまだまだ“春の雨”というよりも“氷雨”に近い冷たいものですから、山々も雲に隠れている間は寒かったのでしょうね。


でもさすがにこの頃は近づく春への期待が大きかっただけに峰々の雪化粧は“不意を衝かれた”と言ったところでした。



   『 雲とれて雪化粧なる春の山脈(やま) 』   一歩



「ああ、まだまだ冬なんだ!」

「まだ早春ともいえないのかなあ?」

・・・と、一人心の中で呟きながら、ハンドルを握っておりました。




平成25年2月20日(水)   髭のマスター



<本日のお知らせ>


(1) 2月の休日

    定休日   5、12、19、26日 の 各火曜日



(2) ライブのお知らせ

    2月24日(日) 14時~15時半

    『 池田慈(いけだめぐみ)ピアノコンサート 

         ~早春 世界の国めぐり~ 』

    <曲目> ジムノペディ第一番(サティ)

           エンターテイナー(ジョプリン)

           パピヨン Op.2(シューマン)

           おとぎ話 Op.51-2、5(メトネル)

           「音の絵」より Op.33-2、6

                    Op.39-6、8

                    (ラフマニノフ)

           ほか


(3) 本日のコーヒー、紅茶

    『トアルコトラジャ』    通常550円 →  50

     『ダージリン』       通常500円 →  450円




<本日のお知らせ>は以上です。




☆ 本日も当ブログにお立ち寄り下さり有難うございます。