ドジな私 | 髭のマスターのブログ

ドジな私

嗚呼、勘違い・・・



きょう夕方4時過ぎにいらっしゃった7名のグループのお客さま。男性4名、女性3名、各世代にまたがる構成です。

その中のお一人はNちゃんといって、うちのかみさんの従姉妹にあたる方です。


Nちゃんは神奈川県で教職に就いていて、先週の日曜日(18日)にも研修会で広島まで来ていらっしゃいました。

だから私とかみさんのライブには『広島まで来ているけれど残念ながら行けない』ということでした。

・・・で、そのあと愛媛県にも行くことになっているから時間があったらお店に寄りますね、ということでした。


そしてその言葉のとおりきょう立ち寄ってくれたわけです。お仲間も時間の許すかぎり同席いただいて、皆さま最終便で東京に帰るということでした。


皆さま、キッシュやピラフ、ドリアをお召し上がりになり、食後のコーヒー、紅茶にいたるまで異口同音に『美味しい』と評価して下さり、私としては嬉しい限りでした。


Nちゃんが私の尺八の音をどうしても聴きたいから吹いてほしい、と何度も言いますし、グループの皆さまも是非聴きたいと仰るので、お時間があるなら・・と、先日のライブで演奏した曲をご披露しました。

尺八についてもいろいろと質問が出ましたので、ご説明し、また長さの違う尺八のことも話題にした以上音を聴いていただくほうがよいと考えて、二尺四寸という長い尺八も吹きました。


場も和み、私もいろいろな世代の先生方に和楽器の説明ができてよかった・・と思いました。


・・・で、二時間ほどいらっしゃったのですが、お帰りになる10~15分前になって、Nちゃんが『紹介するのを忘れていたから・・』とグループの皆さんが自己紹介するよう取り計らってくれました。


そうしたら、なんということでしょう、私はてっきり皆さんは学校関係、教育関係の方でNちゃんと同じ研修会に参加されていたと思い込んでいたのですが・・・。


実は、Nちゃんのご主人や息子さん、ご主人のお姉さんとその娘さんご夫妻・・と、全員Nちゃんの家族、親族の皆さんだったのです。宇和島で法事に出席してその帰り、せっかくだから是非寄っていこう、と来て下さったという次第。


私は先週の研修会の続きだとばかり思い込んでいたのでした。法事のほの字も聞いていませんでした。

『えっ? ご主人? 息子さん?・・・』

あっけにとられる髭マスです。

おかしいやら、恥ずかしいやら・・・。

『Nちゃん、もっと早く教えてよ。へたすると、私は皆さんに “担当の教科はなんですか?” と質問するところだったよ!』

全員、大笑い。


いやはや、なんとも早とちりの髭マスでした。


皆さん、本日は有難うございます。

無事に東京にお帰りになりましたでしょうか。


おお、恥ずかしいっ!!



平成24年3月25日(日)   髭のマスター




<本日のお知らせ>


(1) 月の休業

    定休日    3/6、13、20、27 各火曜日



(2) 本日のコーヒー、紅茶

    『キリマンジェロ』  通常480円 →  430円

    『アールグレイ』   通常480円 →  430円



<本日のお知らせ>は以上です。

☆本日も当ブログにお立ち寄り下さり有難うございます。


髭のマスターのブログ