駐車場の表示 | 髭のマスターのブログ

駐車場の表示

駐車場の表示


以前当ブログでもお話しましたが、駐車場のすぐ北隣にいま新しい家が建築中で、おそらく10月末か11月初めには入居されるのでは・・と予想しています。


それで駐車場の排ガスとヘッドライトの光のことが気になっておりました。

施工会社さんに伺うと施主さんは一応塀を造成されるとのことですが、やはり排ガスは塀があっても流れていきますので、カフェとしてできる防止策は自発的に取っておこうと『前進駐車、消灯』のお願いの看板を設置することにいたしました。

費用はかかりますが、新居に入ってすぐ鼻先に排ガスを受けることになる施主さんのことを思うと、何とかせねば・・と考えた次第です。


合わせて、当店の駐車場は本来は左側だけということを明記し、大家さんにご迷惑にならないようにすることにいたしました。(大家さんがお留守のときは右側も自由に使っていいと許可はいただいております。そのときは、それなりに表示いたします。)


そして昨日の定休日、その看板を設置いたしました。


髭のマスターのブログ


髭のマスターのブログ

この位置(植木の前)でお分かりいただけますでしょうか?

ちょっと心配ですが、ここしかありませんでした。よろしくお願いいたします。


さらに合わせて、この10月から変更した営業時間の看板表示変更と駐車場の中の『車椅子優先』表示の消去も実施しました。


髭のマスターのブログ


髭のマスターのブログ



髭のマスターのブログ

この『車椅子優先』表示はお店のオープン当初、正に優先させていただこうと思い表示しましたが、実際には車椅子のお客さまはデイサービスのご利用者さま以外はなく(そのときは貸切にしています。)、むしろ良識あるお客さまは他がいっぱいでこの一台分が空いていても停めてはいけないと帰ってしまわれることが多く、店にとっては誠に残念な結果となっているため、止む無く消去させていただくことにしたものです。

私としてはバリアフリーの一環として残しておきたかったのですが、現実のことを考えると致し方なく、皆さまのご理解をお願いする次第です。

もちろん車椅子のお客さまがいらっしゃったら、一番乗り降りしやすいこの場所(玄関のすぐ左前でスロープのすぐそば)に停めていただけるよう、駐車中のお客さまに移動をお願いすることになります。

皆さまご協力いただけますよう、よろしくお願いいたします。


その他、10月から始めた『モーニングサービス』をメニュー黒板(駐車場入り口)に書き加えました。


髭のマスターのブログ


皆さま、新しい体制となりました『Cafe Poco a poco』(カフェ ぽこ あ ぽこ)をご愛顧賜りますよう、どうぞよろしくお願い申し上げます。


明日10/7(木)は松山秋祭りの本祭りです。当店にも16時前後に子供神輿が入ることになっております。店頭にてお祓いを受けますので、皆さまもよろしければご一緒にお神輿にお参り下さい。


平成22年10月6日(水)   髭のマスター


<本日のお知らせ>

(1) 10月の定休日

    10/5、12、19、26 の 各火曜日

(2) 営業時間の変更

    10/1より『8:00 ~ 18:00』に変更いたしました。

(3) モーニングサービスの新設

    10/1より8:00~11:00の間モーニングサービスを

    始めました。

    ホットサンド+ミニサラダ+ドリンク 550円

    トースト+ミニサラダ+ドリンク    450円

    * ドリンクは定価400円のものに限ります。

(4) ドリンクの値引き

    ケ-キやキッシュ、ピラフ等とドリンクのセットの場合、

    またお代わり(二杯目以降)の場合、ドリンクは100円

    引きさせていただきます。
 

<本日のお知らせ>は以上です。

☆本日も当ブログにお立ち寄り下さり有難うございます。


髭のマスターのブログ



髭のマスターのブログ

いま大好評のいちぢくのタルト

(ちょっと露光不足ですみません。)