駐車場 | 髭のマスターのブログ

駐車場

駐車場


当店の駐車場はこんな間取りです。


髭のマスターのブログ


ちょっと見難いですが、全部で7台分あるうち、私が契約しているのは右側3台分(普通乗用車向き)と左側1台分(軽自動車向き)の4台分です。普段はお店の商用車(軽)を左側の上に停めております。

左側の残り3台分は大家さんの駐車場であり、大家さんご自身やお客さまが頻繁に停めていらっしゃいます。

一昨日でしたか、10時過ぎに友人で高校の後輩でもあるⅠさんがお友だちと共にいらっしゃいました。お二人ともそれぞれ車でのご来店。

ゆっくりしていただいているところに4名の女性のお客さまが、それぞれお車でいらっしゃいました。

店の商用車を合わせて合計7台の駐車となりますが、当店の契約数は4台分のみ。・・・つまり、3台分は溢れてしまうという事態となりました。

ここで心優しいⅠさんとお友だちが、当店から比較的近いⅠさんのお宅に、所用で一旦帰るついでがあるからと、一緒に出かけられ、1台置いて相乗りで改めて来て下さることになりました。

それでも結果的には6台で2台分は溢れることに・・・。

玄関先のスペースに突っ込んで駐車することも可能ですが、それでは大家さんのお客さまの出入りに邪魔になります。

やむを得ず、Ⅰさんにお願いして店の商用車とともに近くの分譲地(空き地)に移動していただくことになりました。

これでなんとか4台(あとからお越しの4名の女性グループさん)駐車可能となり、皆さんそれぞれゆっくりお過ごしいただきました。


本来なら後からのグループさんのうちどなたかお二人と店の車を空き地に移動させるべきだったのでしょうが、Ⅰさんとお友だちのご好意に甘えることになってしまいました。お二人には申し訳なく存じます。


駐車場がせめて10台分ぐらいあれば・・とオープン当初から近隣を探してはいるのですが、時間貸しのパーキングもありませんし、すぐ目の前の月極めPはときどきの時間貸しはできないと断られており、どうにもなりません。

いまは直ぐ北隣の分譲地(空き地)に停めさせてもらっていますが、これもいずれ売却済みになると不可能となってしまいます。


あとはお客さまに乗り合わせでのご来店をお願いするしかない状況です。

皆さま、誠に申し訳ありませんが、お乗り合わせにてご来店賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。


平成22年8月27日(金)   髭のマスター


<本日のお知らせ>
(1) 8月の定休日

    8/17、24、31 の 各火曜日 


(2) 『熊井明子講演会 “英国の庭とハーブ” ~シェイクスピアがハーブに託したよりよく生きる知恵~ 』

    ジャパンハーブソサエティー愛媛支部 主催

     9月12日(日) 10時~12時

愛媛県花き研究指導室(東温市下林甲2210-1)

参加費:1000円

☆ 当店でもチケットを扱っております。

ご希望の方はどうぞお知らせ下さい。

 

<本日のお知らせ>は以上です。



☆本日も当ブログにお立ち寄り下さり有難うございます。


髭のマスターのブログ  


   髭のマスターのブログ