煩悩・・・? | 髭のマスターのブログ

煩悩・・・?

<緊急のお知らせ>

当店前の道路の通行止めについて。

当店の直ぐ北隣の分譲地(造成中)において上水道埋設工事に伴う道路舗装工事があります。工事中は通行止めとなりますので、よろしくお願いいたします。

日時 : 5/29(土)午前中 (予定)

場所 : 当店の直ぐ北隣の分譲地前の道路

迂回路 : 通行止め区間の始点、終点には警備員が待機して迂回のご案内をしています。その指示に従って、当店南の点滅信号よりお越し下さい。


ご迷惑をおかけしますがよろしくお願いいたします。



煩悩・・・?


今年になって、特に2月以降お客さまが少なく当店も青息吐息の状況です。なんとか新規のお客さまを獲得し、そしてこれまでに一度でも来ていただいたお客さまに再度お越しいただけるよう、いろいろと考えていますが、なかなかこれといった妙案もなく四苦八苦しています。

人間は108つの煩悩を抱えていると言いますが、いまの私は煩悩の塊みたいなものです。『四苦(4×9=36)+八苦(8×9=72)=108つの煩悩』と言いますから・・・。

えっ?そんなこと誰も言わない? こんな冗談を言ってるうちは煩悩など関係ないお気楽な人間?

・・・そうかも知れませんが、でもお客さまが少なくて青息吐息なのはホントです。

何かいい知恵はないでしょうか? 先日『ウインド・ベル』のオーナーさんが仰っていた「いつまでもこんな状況が続くとは思えないから、ガマンして頑張りましょう。」という言葉が支えになっています。


話は変わりますが、きょう昼間黒猫が子猫(まだ目が開いてない赤ちゃん猫)を口にくわえて当店の前の道路をあちこち走り回っていました。行き交うトラックなどは轢いてしまわないように徐行したり、一時停止したりして様子をみています。どうしたんだろう・・と見ていたら、カラスが飛んできました。どうやら子猫を狙っているようです。一度は私も出てカラスを追い払いましたが、執拗に狙ってすぐそばまで飛んできます。親猫はもう必死でくわえて逃げまどっていました。なんとか家の物陰に隠れて難を逃れたようですが、こんな住宅街でも生死をかけたやりとりがあるんだなあ、と自然界の厳しさを垣間見たような気持になりました。


私、髭マスも「四苦八苦で108つの煩悩だ」などと言ってないで、現実を直視し対策を講じなければなりませんね。

(実際はいろいろとしているのですが・・・。)


お客さま、髭マスも頑張りますのでどうか当店をお見捨てになりませんよう、どうぞよろしくお願いいたします。



平成22年5月28日(金)   髭のマスター




<本日のお知らせ>



(1) 5/29(土)14:00~ 1時間から1時間半の間団体さまご利用につき貸切とさせていただきます。


(2) 6/5(土)14:00~ ♪森脇あゆみティータイムコンサート♪ を開催いたします。



♪森脇あゆみティータイムコンサート ♪
    $♪IO CANTO♪ 森脇あゆみのブログ  

   (森脇さんのブログ掲載の写真をお借りしました。)


 出 演 : 森脇あゆみ さん(Vo) 、 須藤信一郎さん (P)

 曲 目 : イタリアンポップス、タンゴ ほか

       (マイクなしの完全生音ライブです。お楽しみに!)
 時 間 : 13:30 開場  14:00 開演
 料 金 : 3000円 (ケーキセット付)


 ☆ 先着25名さま限定です。お早めにご予約下さい。

    お待ち申し上げております。

     残り僅かとなりました。ご予約はお急ぎ下さい。


(3) 5/31(月)は誠に勝手ながら17時までの営業とさせていただきます。



<本日のお知らせ>は以上です。