雨の日曜日には・・ | 髭のマスターのブログ

雨の日曜日には・・

きょうは日曜日、朝から小雨が降っていました。このところ乾燥注意報が連日発せられていましたのでいいお湿りになったと思います。


1970年代でしたっけ、GS(グループサウンズ)が流行ったのは・・。その中で一番メジャーだったのはやはり『ザ・タイガース』でしょうか?

『雨がしとしと日曜日 僕はひとりで 君の帰りを待っていた・・・』っというような歌があったように記憶しています。

ボーカルはジュリーこと沢田研二だったと思いますが、雨のようにしっとりと唄っていたように思います。


きょうもそのような雨の一日(日曜日)でした。

以前サラリーマンのときは『せっかくの休みが雨じゃあ、なんだか気が滅入るなあ・・』なんて思ったこともしばしばありましたが、今はそのようなこともありません。サラリーマン時代は会社に束縛されているような感覚があって、たまの休みぐらいゆったりと羽を伸ばして・・という思いが強かったのかもしれません。それで、雨だとなんとなく鬱陶しくなったのかなあ?

いまは鬱陶しいというよりは、雨だとお客さまが少ないかなあ・・と考えることが先に立ってしまいます。


何日も降り続けるとさすがにいやになりますが、たまのしっとりとした日曜日もいいものではないでしょうか。

( もちろんお客さまが少なくなるのは困りますが・・・。 )


それにしてもあのGSの流行から40年前後経つんですね。まだ中学生~高校生の頃だから『君の帰りを待つ・・』なんてこともなかったですね。(笑)

でも、やはり日曜日の雨は『しとしと』が似合うように思います。(感傷でしょうか・・?)



平成22年1月31日(日)   髭のマスター