風花が舞いました。
きょうは本当に厳しい寒さでしたね。風花が舞っていました。
こんな日は『Cafe Poco a poco』であったかいアップルパイをほおばり、熱いコーヒーを飲むに限る。(^O^)
・・・と思うのは私だけなのでしょうか。 ・・・・・
いずれにしても皆さまお風邪など召しませんように、お気をつけ下さい。
そういえば昨日もとっても寒い一日でしたが、夜の7時ごろ寒風に震え上がりながらひとりの男性がいらっしゃいました。
アップルパイやくるみのタルト、ブルーベリーのタルトをお買い上げいただきました。
お話を伺いますと「女房が風邪で寝込んでいるので持って帰ってやりたい。」とのこと。なんて心優しいだんなさまでしょう!!
( あんたもそのくらい優しい夫になれよ・・・と何処からか聞こえてきそうでした。笑 )
この10年ぐらい、世の中「民営化だ」「規制緩和だ」、はたまたなんでもかんでも「自己責任だ」といった声が溢れかえっておかしくなってきているように思います。それぞれはもちろんそれなりに大切なことは十分理解できるのですが、それらが合わさって『負』の相乗効果として社会を壊してしまったように思います。
そんな中、風邪で寝込んでいる奥様にケーキを買って帰ろう・・という心を持った男性がいらっしゃることはとっても嬉しいことです。見習いたいものだ、と素直に思いました。
さあ、明日も元気に明るく『あったかいアップルパイ』や『熱くて心まであったまるぽこぽこブレンドコーヒー』を提供できるよう頑張ります。
風花や 「ぽこ」で温もる ひとときを 一歩
平成22年1月14日(木) 髭のマスター