大分県別府市
さとう式リンパケア公認インストラクター
セルフケアマスターの
poco-a-pocoです
さとう式リンパケアの3つの基本の中に
【身体は腔で出来ている】
があります。
人の身体は筒構造だなんて意外に思うかもしれませんが

口から鎖骨までを《口腔》
鎖骨から横隔膜までを《胸腔》
横隔膜から骨盤までを《腹腔》
と3つに分けると理解しやすいのではないでしょうか

左の図のように3つの空間が整い、ゆがみなく膨らんでいれば、力が分散され、体重の約10%もある頭も軽々と支えられます

ところが右の図のように空間がつぶれると、頭の重さを支えるのは大変

かたよった場所に力が入って引っ張られ肩が凝ったり、腰痛になったり…
筋肉は固まってリンパは滞り、不調は悪化する一方です
空間が整えば、立ったり座ったり、呼吸したりするだけでリンパが流れ、ますます体調が良くなる理想的なサイクルになります



さとう式リンパケアの理論、体験が出来る
無料講座へぜひお越しください

日時: 8月 26日(土)
10時〜11時 さとう式リンパケア無料講座
11時〜12時 MRT筋ゆる無料講座
場所: 別府市中部地区公民館
目から鱗が落ちるお話や体験が出来ますよ



たくさんの方のご参加お待ちしてます



お問い合わせ
さとう式リンパケア公認インストラクター
国際ウェルネス協会認定セルフケアマスター
筋肉を緩める(MRT)講座 応用編終了
臼井式 レイキティーチャー
クイックリンパケア協会認定インストラクター
日本エステティック協会認定
フェイシャルエステティシャン
伊藤 久美子
yuruyuru76@gmail.com
施術中は電話に出ることが出来ませんのでメッセージをお願いします。
後ほど折り返しご連絡致します。
メールでも受け付けております。
(電話番号、アドレスの間違いのないようおねがいします。
翌日までに返事がない場合はお間違えの可能性がございます。)
poco-a-pocoは一家に一人のセラピストを目指しています
