♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪
北九州市八幡西区浅川のピアノ教室 ぽこあぽこピアノリコーダー教室です。
子どもから大人まで、クラシックからジャズまで、幅広くレッスンをしています。
コンクールや音大受験の指導もしています。
ホームページ https://masamiyoshi3.wixsite.com/pokoapoko/
♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪

 

 




2泊3日の修学旅行から帰ってきた 『燃える凸凹コンビ!』(
燃える凸凹コンビ(その5) 〜音楽の先生に絶賛されて〜) が お土産を持って 来てくれました。


↑(左)凸ちゃん (右)凹ちゃん

 

☆彡
『燃える凸凹コンビ!』の 凹ちゃんこと RKちゃんは 小学1年の4月から、 凸ちゃんこと SKちゃんは 小学1年の8月から ピアノレッスンに通い始め、 とても仲良くなりました。

二人とも頑張り屋さんで 小学2年の学習発表会では  ピアノ伴奏者のオーディションで 二人揃って選ばれたこともありました。

ピアノの上達だけでなく 教室の下級生達に思いやりがある 優しい凸凹コンビ。
☆彡


凸凹コンビは 中学生になっても 「ピアノは好きだから 続けたい。」と言っていました。

中学生になって バスケット部に入部した SKちゃんは ピアノを続けていましたが、 RKちゃんは テニス部に入部してから ピアノの練習時間が確保できなくなり  昨年6月 ピアノレッスンをやめることになりました。


RKちゃんが ピアノをやめて 落胆していた SKちゃん。


そして 今年の春。

中学2年になって、  凸凹コンビは 同じクラスになりました。


元々 とても仲が良かったからか SKちゃんが RKちゃんを誘って、 私のところに 修学旅行のお土産を持って来るという連絡がありました。

優しいSKちゃんの心遣いのおかげで  RKちゃんと私は 1年4ヶ月ぶりに会うことができたのです。




修学旅行の翌日は 中学2年だけ 学校が休みですが、  午後から部活があるということで  午前中に『燃える凸凹コンビ!』が我が家に来ることに!

その日は ちょうど私もレッスンが休みだったので、 久しぶりに3人で楽しいひとときを過ごしました。

 

修学旅行のことから 中学校生活や部活動のことなどを 彼女たちが話してくれて アッという間に1時間半経っていて 楽しい時はすぐ過ぎるものだと改めて思いました。


少ない お小遣いの中から  私にまでお土産を買ってきてくれた凸凹コンビ。


↑京都の宇治茶

 


↑神戸のクッキー


お土産は 勿論とても嬉しいのですが、 それ以上に 彼女たちの気持ちが とても有難かったです。


♪♪♪
凸凹コンビ は  青春真っ只中!

若いって夢があるし 可能性が無限にあるから 老婆の私には眩しいのですが 彼女達は 元気をくれる有難い存在です。

これから 二人の進む道は違ってくると思いますが それぞれの目標に向かって 頑張ってほしいと願っています。

私は いつも一生懸命頑張っている『燃える凸凹コンビ!』を ずっと応援しています。
♪♪♪

 

 

私は 一生懸命頑張る人が好きです。
一生懸命頑張る生徒達を いつも応援しています。

 

 

今日の一品:

 初挑戦! レンコン饅頭

↓↓↓↓↓

 

 発色にビックリ! 茗荷の茎の甘酢漬け 

↓↓↓↓↓

 

 カンパチの刺身

↓↓↓↓↓

 

♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪

♪ 音楽の扉を開いて
    一緒に音を楽しんでみませんか ♪


ぽこあぽこピアノリコーダー教室
 

【現在 若干の空きがあります。体験レッスンについてはお問い合わせください。】

    TEL 093-981-0082

 

ホームページ https://masamiyoshi3.wixsite.com/pokoapoko/

♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪