こんにちは
現役ピアノ講師
そして
ピアノの先生の「心と教室」のサポーターの
さとうのりこです。
本日もご訪問ありがとうございます😊
レッスンで思うように進まなかった時、
生徒さんや保護者の反応に
「これで良かったのかな」と不安になった時。。
先生だって、落ち込むことがありますよね
でもそれは、
「先生失格」だからではなく、
真剣に生徒さんと向き合っている証拠です。
心を込めて指導しているからこそ、
小さなつまずきが気になってしまうのです。
私自身も「今日はダメだった、、」と感じて、
落ち込むことが何度もありました。
大人の生徒さんと口論になったこともあります。
後に誤解が解けて和解できましたが…
でも振り返ると、
その経験があるからこそ、
「次はもっとよくしよう」と工夫できたのだと思います。
もし今、気持ちが沈んでいる先生がいたら、
自分にこう声をかけてみてください。
「今日はよく頑張ったね」
「落ち込んでいるのは、それだけ大事に思っているからだよ」
先生自身の安心が、
やがて教室全体を包むあたたかさとなります。
どうか落ち込む自分を否定せず、まずは受け止めてあげましょうね。
\LINEご登録の御礼🙏特典プレゼント中/
LINE公式にご登録いただき、「プレゼント」とメッセージを送っていただくと
『ピアノの先生お悩みあるある4コマ漫画(プチアドバイス付き)』をプレゼント
皆さんの教室が
幸せいっぱい笑顔いっぱいの教室でありますように
応援しています
本日も最後までお付き合いくださり
ありがとうございました