こんにちは
ピアノ講師のさとうのりこです🎹
本日もご訪問ありがとうございます
ピアノ教室の運営に関してお悩みをお持ちの方のために
LINE公式はじめました
ピアノ教室の生徒が増えない
生徒募集をしたいけど行動できない
教室の生徒さんや保護者との関係がうまく築けない
などのお悩みを
今までずっとひとりで抱え込んでしまっている方、
のりこ先生とお話しませんか
LINEご登録は→コチラから
メッセージ、またはブログのご感想などいただけると嬉しい
すっかりご無沙汰してしまいまして
申し訳ありません。
ブログの更新が滞っている間に
関東ではとうとう梅雨入り
不快指数の高い日々との闘いが
しばらく続きそうです
さて私の近況ですが、
4月末には
教室の一大イベント
ピアノ発表会を無事の開催することができ、
その張り詰めていた緊張感から
ようやく解放されて
穏やかな日常が戻ってきたところです。
発表会では
生徒達のいろんな成長が感じられ、
その後の生徒達を見る視点も上がってきたことは
私にとっても学びと気づきが多い出来事でした。
年に一度の発表会は
生徒達だけではなく、
私自身も指導者として成長させてくれる
とても有意義なイベントです。
まさに「アウトプット」の集大成なのかなって。
コロナも5月から5類になり、
これまでの窮屈な規制が緩和されてきたので、
ピアノ教室イベントの可能性の幅が
また広がってきますね。
日々のレッスンに全力を尽くして
それぞれの生徒達と真剣に向き合っていくと、
それだけの素敵な心のギフトが返ってくる、、、
(モノではないですよ)
だからこそ
この仕事は果てしなく続けられるんですよね。
そんな自分の選んだ仕事に
誇りを持っていきたいものです。
これからピアノ教室を始めたい方
ピアノ教室存続の危機から脱出したい方
そんな先生方のお力になれればと思います。
みなさんのお教室が幸せいっぱいでありますように
応援しています
