こんにちは
ピアノ講師のさとうのりこです🎹
レッスン室は生徒さんをお招きする場所。
来室する方が
気持ちよく過ごしていただけるような
工夫をされていますか
私は昨日、
レッスン室のアロマを交換しました。
初夏なので爽やかな香りがいいかな?と
シトラス系にしました
先日私が参加している
「勇気づけピアノ指導者勉強会」の中で
レッスン室の生活臭の話題になって、
アロマをしばらく交換してなかったことに
気づいてしまったのです
気づかないうちに
夕食のカレーや煮物の匂いを
レッスン中に発してたも〜
ピアノのレッスンは
時には過度な緊張感を強いられたりもします。
せめてお部屋の中に
リラックスできる要素があれば
少しは安心してレッスンに臨めるのかなと
思っています。
ウェルカムなレッスン室
これ私の理想です。
皆さんのレッスン室は
どんな工夫をされてますか
これからピアノ教室を開業したい方
ピアノ教室存続の危機から脱出したい方
そんな先生方のお力になれればと思います。
みなさんのお教室が
幸せいっぱいでありますように
今日も応援してます
教室ブログもやっています
↓↓↓