宇都宮市西川田町
さとうのりこピアノ教室

佐藤紀子です
ルンルン

本日もご訪問ありがとうございます
スマイル



「のだめカンタービレ」
TV再放送が始まりましたね。


「先生、いよいよ始まりましたねラブラブ」と、

教室のママさん達の間でも
密かに話題になっています。


子ども頃ピアノを習っていて、
当時ドラマを観て刺激を受け、
「またピアノを弾きたくなって...」と
お子さんと一緒にご入会された
大人の生徒さんもいらっしゃいます。

私も
「もう一度音大生に戻りたい❣️」と
ときめいてしまうほど(笑)。


今の子ども達は
「のだめ」を知らない世代だけど、
音楽をやっている子達には
是非観てほしいなルンルン

教室の書棚にも
コミック本全巻置いてあります。





生徒さんはもちろん、
付き添いでお待ちのママさん達にも
自由に読んでいただけますよ。


ブルー音符ブルー音符ブルー音符ブルー音符ブルー音符ブルー音符ブルー音符ブルー音符ブルー音符ブルー音符ブルー音符






音楽を通して
どんな未来を手に入れたいですか?
いろんな可能性を秘めているお子様達、
そして子どもの頃抱いていた夢に
再びチャレンジしたい大人の方を
全力で応援するピアノ教室です。

『笑顔』と『やる気』溢れる教室で
一緒に音楽を楽しみませんか?

マンツーマンレッスンの強み、
生徒さん一人一人に真面目に向き合い、
心に寄り添うレッスンを行っております。

緊急対応で
只今オンラインレッスンも実施中❗

対象は4歳のお子さま~大人の方までクローバー

まずはお気軽に
体験レッスンから・・・

お問い合わせ
お待ちしておりますニコニコ


月曜日ギターコース
只今生徒さん募集中ですギター




ホームページリニューアル開設しましたキラキラ




♪お問い合わせ方法♪
📝E-mail⇒お問い合わせフォーム

📝お電話⇒090-8892-4751



ブログランキングに参加しています。
下のバナーをポチっとポイント

是非ご覧くださいねウインク

にほんブログ村 クラシックブログ ピアノ教室・ピアノ講師へ
にほんブログ村



宇都宮市西川田町
さとうのりこピアノ教室

佐藤紀子です
ルンルン

本日もご訪問ありがとうございます
スマイル




今日は日曜日。

やっぱり日が高くなると
汗ばむ暑さですが、

空模様と肌に触れる空気は
秋めいてきましたね。




むらさき音符むらさき音符むらさき音符むらさき音符むらさき音符むらさき音符むらさき音符むらさき音符むらさき音符むらさき音符


「今日レッスンでやったこと、
おうちで練習してきてね」

レッスンの終わりに言う
ありきたりな言葉だけど、

「練習」って聞くと、
ちょっと気が重いかな。。。ショボーン


なので、
こう言ってみた。


「おうちに帰ったら
今日やったことをパパとママに教えてあげてね。」

すると生徒ちゃんたちは満面の笑顔で
大きく頷くニコ


子どもたちは人にものを教えることが
好きなんだよね。

教えることは
習ったことを思い出して
咀嚼して自分の言葉で伝えるという
立派な復習法です。


私達もいろんな教材研究をしたり、
セミナーに通ったりして
情報をインプットして
スキルアップに励んでいるけれど、

やっぱりそれを毎日のレッスンで
アウトプット、つまり指導を実践することで
よりスキルが磨かれるのです。

だから「人に教える」ことは
とても勉強になること。


なので世の中のパパさんママさん、

どうか可愛い子ども達の学びに
生徒役としてお付き合いくださいませウインク


ブルー音符ブルー音符ブルー音符ブルー音符ブルー音符ブルー音符ブルー音符ブルー音符ブルー音符ブルー音符ブルー音符



音楽を通して
どんな未来を手に入れたいですか?
いろんな可能性を秘めているお子様達、
そして子どもの頃抱いていた夢に
再びチャレンジしたい大人の方を
全力で応援するピアノ教室です。

『笑顔』と『やる気』溢れる教室で
一緒に音楽を楽しみませんか?

マンツーマンレッスンの強み、
生徒さん一人一人に真面目に向き合い、
心に寄り添うレッスンを行っております。

緊急対応で
只今オンラインレッスンも実施中❗

対象は4歳のお子さま~大人の方までクローバー

まずはお気軽に
体験レッスンから・・・

お問い合わせ
お待ちしておりますニコニコ


月曜日ギターコース
只今生徒さん募集中ですギター

レッスンの様子音符
 ↓↓↓







ホームページリニューアル開設しましたキラキラ




♪お問い合わせ方法♪
📝E-mail⇒お問い合わせフォーム

📝お電話⇒090-8892-4751



ブログランキングに参加しています。
下のバナーをポチっとポイント

是非ご覧くださいねウインク

にほんブログ村 クラシックブログ ピアノ教室・ピアノ講師へ
にほんブログ村




宇都宮市西川田町
さとうのりこピアノ教室

佐藤紀子です
ルンルン

本日もご訪問ありがとうございます
スマイル




最近は
おうちで電子ピアノで練習されている生徒さんがとても多いです。

それはそれで
それぞれのご家庭の住宅事情だったり、
いろいろな条件を考慮してご用意されているので
いいと思います。


でもちょっと気になるのが、
教室のグランドピアノを弾く時、
大きな音を出すことを躊躇してしまうこと。

ひょっとして、
おうちで練習する時、
かなりボリュームを絞って練習しているのでは?

う〜ん、本来なら大音量とまでは言わないけれど、
せめて普通の音量で練習してくれた方が
いいのだけど、、、。

やっぱり練習する時間帯が夜になってしまうとか
おうちの人がテレワークしているとか、
小さい赤ちゃんが寝ているとか、
いろんな事情で難しいのかな。。。

でも、
教室では遠慮せず
もっとしっかり音を出しちゃっても大丈夫なんですよグッ

ある程度の防音対策はしているし、
せっかくのグランドピアノなんだから、
大きなピアノの響きを
しっかり感じて弾きましょう。

みんな決して指のタッチが弱いわけじゃない。

大きな音の響きに耳が慣れてないだけ。

せっかく教室に通ってるんだから、
グランドピアノの
「良い響き」を楽しめるといいね。



長い弦の先端まで伝わる振動を感じて弾くのが
ピアノの音色の醍醐味です。



ブルー音符ブルー音符ブルー音符ブルー音符ブルー音符ブルー音符ブルー音符ブルー音符ブルー音符ブルー音符ブルー音符








音楽を通して
どんな未来を手に入れたいですか?
いろんな可能性を秘めているお子様達、
そして子どもの頃抱いていた夢に
再びチャレンジしたい大人の方を
全力で応援するピアノ教室です。

『笑顔』と『やる気』溢れる教室で
一緒に音楽を楽しみませんか?

マンツーマンレッスンの強み、
生徒さん一人一人に真面目に向き合い、
心に寄り添うレッスンを行っております。

緊急対応で
只今オンラインレッスンも実施中❗

対象は4歳のお子さま~大人の方までクローバー

まずはお気軽に
体験レッスンから・・・

お問い合わせ
お待ちしておりますニコニコ


月曜日ギターコース
只今生徒さん募集中ですギター




ホームページリニューアル開設しましたキラキラ




♪お問い合わせ方法♪
📝E-mail⇒お問い合わせフォーム

📝お電話⇒090-8892-4751



ブログランキングに参加しています。
下のバナーをポチっとポイント

是非ご覧くださいねウインク

にほんブログ村 クラシックブログ ピアノ教室・ピアノ講師へ
にほんブログ村


宇都宮市西川田町
さとうのりこピアノ教室

佐藤紀子です
ルンルン

本日もご訪問ありがとうございます
スマイル



4歳の生徒ちゃん
初めてのピアノレッスンでできたこと。


チューリップ「こんにちは」のご挨拶ができたよ。

チューリップお教室に上がる時、ちゃんと靴を揃えられたよ。

チューリップレッスンの前にきちんと手洗いができたよ。

チューリップ「お願いします」のごあいさつができたよ。

チューリップ先生とお話しができたよ。

チューリップ出したものはちゃんと自分でお片付けできたよ。

チューリップ泣かないでおけいこができたよ。

チューリップ新しいこと1つ覚えられたよ。

チューリップレッスンの終わりに「ありがとうございました」が言えたよ。

チューリップ「さようなら」のご挨拶ができたよ。



初めてのピアノレッスンで
「できた」が10個も集められちゃった!!

スゴいね〜拍手

よくがんばりました合格合格合格





ブルー音符ブルー音符ブルー音符ブルー音符ブルー音符ブルー音符ブルー音符ブルー音符ブルー音符ブルー音符ブルー音符


音楽を通して
どんな未来を手に入れたいですか?
いろんな可能性を秘めているお子様達、
そして子どもの頃抱いていた夢に
再びチャレンジしたい大人の方を
全力で応援するピアノ教室です。

『笑顔』と『やる気』溢れる教室で
一緒に音楽を楽しみませんか?

マンツーマンレッスンの強み、
生徒さん一人一人に真面目に向き合い、
心に寄り添うレッスンを行っております。

緊急対応で
只今オンラインレッスンも実施中❗

対象は4歳のお子さま~大人の方までクローバー

まずはお気軽に
体験レッスンから・・・

お問い合わせ
お待ちしておりますニコニコ


月曜日ギターコース
只今生徒さん募集中ですギター
 ↓↓↓
レッスンの様子目






ホームページリニューアル開設しましたキラキラ




♪お問い合わせ方法♪
📝E-mail⇒お問い合わせフォーム

📝お電話⇒090-8892-4751



ブログランキングに参加しています。
下のバナーをポチっとポイント

是非ご覧くださいねウインク

にほんブログ村 クラシックブログ ピアノ教室・ピアノ講師へ
にほんブログ村



宇都宮市西川田町
さとうのりこピアノ教室

佐藤紀子です
ルンルン

本日もご訪問ありがとうございます
スマイル



コロナの影響で
いろんな学校行事が延期や中止になっていますが、

ひとつ気がかりだったのが
中学校の合唱コンクール

音楽の授業では飛沫の懸念から
リコーダーや鍵盤ハーモニカ演奏、
それに歌うことも自粛と聞いていたけれど、

合唱コンクールは
開催されるようです。

大ホールでなく、
体育館でというのがちょっと残念ですが、
このご時世ですから仕方ないですね。。。

で、

そうなるとピアノを習っている子たちは
いよいよ出番です🎹


合唱の伴奏は良い経験になるから
ぜひやってみたらと
中学生にはいつも言っています。


今年中学1年生の生徒さん、

もちろん初めての合唱コンクールですが、

伴奏者ではなく、
指揮者に立候補したそうです。




思えばうちの生徒さんで
指揮者ははじめてかも〜!?

でも指揮者だって
音楽全体をまとめ上げる重要な役です。

ぜひ、これまでの音楽経験を活かして
精一杯務め上げて欲しいです。

でも何より
自ら立候補したということが
素晴らしい!!

教室のねらいでもある
自己肯定感が確実にアップしてますグッ


生徒さんのこういった成長は
ほんとに嬉しい限りですラブラブ


ブルー音符ブルー音符ブルー音符ブルー音符ブルー音符ブルー音符ブルー音符ブルー音符ブルー音符ブルー音符ブルー音符




音楽を通して
どんな未来を手に入れたいですか?
いろんな可能性を秘めているお子様達、
そして子どもの頃抱いていた夢に
再びチャレンジしたい大人の方を
全力で応援するピアノ教室です。

『笑顔』と『やる気』溢れる教室で
一緒に音楽を楽しみませんか?

マンツーマンレッスンの強み、
生徒さん一人一人に真面目に向き合い、
心に寄り添うレッスンを行っております。

緊急対応で
只今オンラインレッスンも実施中❗

対象は4歳のお子さま~大人の方までクローバー

まずはお気軽に
体験レッスンから・・・

お問い合わせ
お待ちしておりますニコニコ


月曜日ギターコース
只今生徒さん募集中ですギター

レッスンの様子目
 ↓↓↓






ホームページリニューアル開設しましたキラキラ




♪お問い合わせ方法♪
📝E-mail⇒お問い合わせフォーム

📝お電話⇒090-8892-4751



ブログランキングに参加しています。
下のバナーをポチっとポイント

是非ご覧くださいねウインク

にほんブログ村 クラシックブログ ピアノ教室・ピアノ講師へ
にほんブログ村




宇都宮市西川田町
さとうのりこピアノ教室

佐藤紀子です
ルンルン

本日もご訪問ありがとうございます
スマイル



3年前のブログをリブログします。

こちらの生徒さん、
この春から中学生になり、
ピアノ教室を卒業しました。

今は中学1年生。

運動部に入って
部活に勉強にと励んでいることと思います。


いろいろあったけど、
自分の意思を
ちゃんと自分の口で伝えられるようになったし、

集中して黙々と直向きに努力し、
難しいことにも自ら挑戦し、
それをやり遂げるほど
心が強く成長しました。

ピアノ教室に在籍した七年間、
いろんな試練があって
それをひとつずつ
スモールステップで乗り越えてきた姿を
その都度見届けてきたので、

きっとこれからも
どんな環境にいても
ちゃんとやっていける、

そう確信しています。










音楽を通して
どんな未来を手に入れたいですか?
いろんな可能性を秘めているお子様達、
そして子どもの頃抱いていた夢に
再びチャレンジしたい大人の方を
全力で応援するピアノ教室です。

『笑顔』と『やる気』溢れる教室で
一緒に音楽を楽しみませんか?

マンツーマンレッスンの強み、
生徒さん一人一人に真面目に向き合い、
心に寄り添うレッスンを行っております。

緊急対応で
只今オンラインレッスンも実施中❗

対象は4歳のお子さま~大人の方までクローバー

まずはお気軽に
体験レッスンから・・・

お問い合わせ
お待ちしておりますニコニコ


月曜日ギターコース
只今生徒さん募集中ですギター




ホームページリニューアル開設しましたキラキラ




♪お問い合わせ方法♪
📝E-mail⇒お問い合わせフォーム

📝お電話⇒090-8892-4751



ブログランキングに参加しています。
下のバナーをポチっとポイント

是非ご覧くださいねウインク

にほんブログ村 クラシックブログ ピアノ教室・ピアノ講師へ
にほんブログ村



宇都宮市西川田町
さとうのりこピアノ教室

佐藤紀子です
ルンルン

本日もご訪問ありがとうございます
スマイル





生徒さん募集のご案内です。


今年の春は
コロナによる緊急事態宣言中だったので
大々的な募集は控えておりましたが、

今月より
新規の生徒さんをお迎えする準備ができました。


音符ピアノレッスン曜日音符

火・水・木・金・土曜日
(木曜日は只今満席です)


音符ギター教室レッスン曜日音符

月曜日



もみじオンラインレッスンも対応しています。

もみじ空き時間についてはお問い合わせください。


ピアノ🎹 ギター🎸共に
体験レッスン実施中!


新しくなった
広々と居心地の良いレッスン室に
いらっしゃいませんか?

付き添いでいらっしゃる保護者の方も
お子様の演奏を聴きながら
ゆったりとお過ごしいただけますピンクハート





駐車スペース2〜3台分あります車



ブルー音符ブルー音符ブルー音符ブルー音符ブルー音符ブルー音符ブルー音符ブルー音符ブルー音符ブルー音符ブルー音符ブルー音符ブルー音符



音楽を通して
どんな未来を手に入れたいですか?
いろんな可能性を秘めているお子様達、
そして子どもの頃抱いていた夢に
再びチャレンジしたい大人の方を
全力で応援するピアノ教室です。

『笑顔』と『やる気』溢れる教室で
一緒に音楽を楽しみませんか?

マンツーマンレッスンの強み、
生徒さん一人一人に真面目に向き合い、
心に寄り添うレッスンを行っております。

緊急対応で
只今オンラインレッスンも実施中❗

対象は4歳のお子さま~大人の方までクローバー

まずはお気軽に
体験レッスンから・・・

お問い合わせ
お待ちしておりますニコニコ


月曜日ギターコース
只今生徒さん募集中ですギター

レッスンの様子も覗いて見てね目
 ↓↓↓





ホームページリニューアル開設しましたキラキラ




♪お問い合わせ方法♪
📝E-mail⇒お問い合わせフォーム

📝お電話⇒090-8892-4751



ブログランキングに参加しています。
下のバナーをポチっとポイント

是非ご覧くださいねウインク

にほんブログ村 クラシックブログ ピアノ教室・ピアノ講師へ
にほんブログ村



宇都宮市西川田町
さとうのりこピアノ教室

佐藤紀子です
ルンルン

本日もご訪問ありがとうございます
スマイル



昨日はレッスン室のプチ大掃除くるくる

引っ越しでだいぶ断捨離したつもりでしたが、
まだまだ断捨離するものが残っていました。


我が家には
いつも使っている
グランドピアノのレッスン室の他に
もう一つのピアノの部屋があります🎹

その部屋は引っ越し以来、
とりあえず邪魔な荷物を押し込めて
納戸と化していましたが、
ずっと見て見ぬ振り。。。おーっ!

気がつくと
足の踏み場もないくらいの散らかり様ガーン

前の家のレッスン室には
収納スペースがなかったので、

新しいレッスン室には
絶対に欲しかったたっぷりの収納スペース。

それが出来たことが嬉しくて
結果、何でも放り込んでしまった、、、笑い泣きアセアセ


でも、
せっかくアップライトピアノが置いてあるので、
やはりちゃんと「ピアノ室」として使わないと
勿体ない!

そこで、
一念発起して片付けましたよウインク







母の趣味のアメリカンフラワーと
祖母も形見の三味線が置いてありますが、

あとはみんなクローゼットのほうに収まり、
何とか「ピアノ室」らしくなりましたキラキラ


このアップライトピアノはサイレント機能付きなので、

ちょっと早めに来た生徒さんや、
レッスンが終わった後に練習して帰りたい生徒さん達に使ってもらえるようにします。

ご自宅では電子ピアノで練習している生徒さんも
こちらでアコースティックのタッチで練習できますので
是非ご活用くださいねウインク



ブルー音符ブルー音符ブルー音符ブルー音符ブルー音符ブルー音符ブルー音符ブルー音符ブルー音符ブルー音符ブルー音符




音楽を通して
どんな未来を手に入れたいですか?
いろんな可能性を秘めているお子様達、
そして子どもの頃抱いていた夢に
再びチャレンジしたい大人の方を
全力で応援するピアノ教室です。

『笑顔』と『やる気』溢れる教室で
一緒に音楽を楽しみませんか?

マンツーマンレッスンの強み、
生徒さん一人一人に真面目に向き合い、
心に寄り添うレッスンを行っております。

緊急対応で
只今オンラインレッスンも実施中❗

対象は4歳のお子さま~大人の方までクローバー

まずはお気軽に
体験レッスンから・・・

お問い合わせ
お待ちしておりますニコニコ


月曜日ギターコース
只今生徒さん募集中ですギター

レッスン風景もご覧ください音符
 ↓↓↓





ホームページリニューアル開設しましたキラキラ




♪お問い合わせ方法♪
📝E-mail⇒お問い合わせフォーム

📝お電話⇒090-8892-4751



ブログランキングに参加しています。
下のバナーをポチっとポイント

是非ご覧くださいねウインク

にほんブログ村 クラシックブログ ピアノ教室・ピアノ講師へ
にほんブログ村



宇都宮市西川田町
さとうのりこピアノ教室

佐藤紀子です
ルンルン

本日もご訪問ありがとうございます
スマイル



沖縄、九州にお住まいの方は
最大級と言われる台風に備え
心配が募る日をお過ごしと思います。

どうか甚大な被害が出ないことを祈っております。


むらさき音符むらさき音符むらさき音符むらさき音符むらさき音符むらさき音符むらさき音符むらさき音符むらさき音符むらさき音符



日曜日の今日は
厚い雲に隠れて日差しも弱いせいか
だいぶ涼しく過ごせています。


というわけで、
今まで連日の猛暑のあまり
見て見ぬふりをしていたお片付け作業。

こちらに引っ越しをしてきて
八ヶ月ほどが経ちましたが、

まだまだ不用品アリ、紛失物アリ、、、。

レッスンの時、
「あっ❗️今あのグッズを使いたい‼️」

と、閃いても行方不明、、、
ということが度々。。。ショボーン

必要なものを早く発掘しないといけません。

今日は思い切って
まだ開けてない段ボールを開封して
荷物を整理しようと思います。




・頻繁に使うもの

・時々しか使わないもの

・生徒ちゃんが使っていいもの

・自由に使ってはいけないもの


レッスン室には
いろんな用途の物があります。

基本的にレッスングッズという物は
小さい生徒ちゃんにとっては
オモチャみたいに遊びたくなる誘惑があるようです。



最近気づいたのですが、
こういったボックスに収納してあるものは
自由に出して遊びたくなるけど、



引き出しになっているところは
黙って開けてしまう子は
なぜかひとりもいません。



ビミョーに中が見えないからでしょうかね?

いや、子どもながらに
ちゃんと一線を理解しているのかもしれません。


レッスン室にあるものは、
基本的に黙って使っていけませんということになっていますが、

全部が全部そういうふうに縛ってしまうと
それはそれでストレスも。

それは私も生徒ちゃんもお互いにね。


ならば
そんなお子ちゃまの心理を利用させていただき、

ボックスには自由に使っていいもの、

引き出しには
先生が使うものとに

しっかり分けて収納することにしよう!


あれはダメ!これはダメ!!とか、
あれがない!これがない!!

貴重なレッスン時間を
無駄に費やすことがないように
収納はちゃんとしないと

と、

いつも思ってはいますが、、、ニヤニヤガーン



ブルー音符ブルー音符ブルー音符ブルー音符ブルー音符ブルー音符ブルー音符ブルー音符ブルー音符ブルー音符



音楽を通して
どんな未来を手に入れたいですか?
いろんな可能性を秘めているお子様達、
そして子どもの頃抱いていた夢に
再びチャレンジしたい大人の方を
全力で応援するピアノ教室です。

『笑顔』と『やる気』溢れる教室で
一緒に音楽を楽しみませんか?

マンツーマンレッスンの強み、
生徒さん一人一人に真面目に向き合い、
心に寄り添うレッスンを行っております。

緊急対応で
只今オンラインレッスンも実施中❗

対象は4歳のお子さま~大人の方までクローバー

まずはお気軽に
体験レッスンから・・・

お問い合わせ
お待ちしておりますニコニコ


月曜日ギターコース
只今生徒さん募集中ですギター
 ↓↓↓








ホームページリニューアル開設しましたキラキラ




♪お問い合わせ方法♪
📝E-mail⇒お問い合わせフォーム

📝お電話⇒090-8892-4751



ブログランキングに参加しています。
下のバナーをポチっとポイント

是非ご覧くださいねウインク

にほんブログ村 クラシックブログ ピアノ教室・ピアノ講師へ
にほんブログ村



宇都宮市西川田町
さとうのりこピアノ教室

佐藤紀子です
ルンルン

本日もご訪問ありがとうございます
スマイル





『アルベルティ・バス』って
知っていますか?

分散和音の伴奏型


この左手ドソミソドソミソ〜♫ってやつです。


最近の教本ではその『アルベルティ・バス』
用いている曲が少なく、
経験の不足からか
今時の子はこの伴奏型に弱いように思います。

『アルベルティ・バス』
バイエルにはたくさん出てくるので
バイエルで育った世代の私達は
特に苦手意識はなかったかなと記憶しています。


そして子どもの頃、
ピアノやオルガンで遊ぶといったことも
お友達とよくやっていました。

その遊びのひとつは
『速弾き対決』


当時は誰もが弾いていた
「メトードローズの3番(?)」

と、

「バイエル21番」

今は知らない人も多いかも⁉️


ピアノのある友達の家に集まると、
競争でみんなむきになって弾いていたものです(笑)。

ピアノは運動会じゃないあるまいし、
ちょっと不謹慎だったかしら。。。汗


「ネコふんじゃった」に並んで
何だか速弾きには持ってこいの曲だったんですよねあせるきっと...

まだ幼稚園か
小学校低学年くらいだったので

手も小さくて
フォームだってちゃんと出来ていない。


当時は幼さゆえに
自分で認識出来てなかったけど、
変なクセもあって
多分指は転びまくっていただろうし
音の粒もバラバラだったはず。

もちろん人に聞かせられる演奏でもない。

でも指が速く動くだけで
「スゴ〜イ!!」と言われた時代。

つまり調子に乗っていたんですね爆笑


その調子に乗せられた経験のおかげか、
今思えばあの遊びでやっていたメトードローズやバイエルの速弾きが
後々、ソナチネやソナタを弾くためのテクニックへと導かれたように思うんです。


変なクセがつかないように
正しい弾き方を教わってから弾く

ではなく、

とりあえず弾いてから正しく直す

粗療法だけど
そういうスタンスでの学びだったんだ。



初級教材から中級のブルグミュラーやソナチネへとどう繋げるか、
ここはひとつの壁になっていて
指導者にとっても大きな課題です。

その壁の正体のひとつが
『アルベルティ・バス』




昨日、ある生徒ちゃんに
私の子どもの頃のそんな話をしました。

そしたら
「面白そうキラキラ
家に帰ったら妹とやってみよっと!

結構ノリノリでしたおねがい

そうそう!!

まずはどんどん弾いちゃってルンルン

でも、そのあともっと弾きやすい方法を
先生が教えてあげるからウインク

弾き難さを体験するのも
弾き易さを習得するには必要なこと。



そんな会話のあと、

ブルグミュラーの曲を
いつもよりスイスイと気持ちよく演奏していました。


ピアノの練習をすること対して
ちょっと心が軽くなってくれたかな。


ブルー音符ブルー音符ブルー音符ブルー音符ブルー音符ブルー音符ブルー音符ブルー音符ブルー音符ブルー音符ブルー音符




音楽を通して
どんな未来を手に入れたいですか?
いろんな可能性を秘めているお子様達、
そして子どもの頃抱いていた夢に
再びチャレンジしたい大人の方を
全力で応援するピアノ教室です。

『笑顔』と『やる気』溢れる教室で
一緒に音楽を楽しみませんか?

マンツーマンレッスンの強み、
生徒さん一人一人に真面目に向き合い、
心に寄り添うレッスンを行っております。

緊急対応で
只今オンラインレッスンも実施中❗

対象は4歳のお子さま~大人の方までクローバー

まずはお気軽に
体験レッスンから・・・

お問い合わせ
お待ちしておりますニコニコ


月曜日ギターコース
只今生徒さん募集中ですギター
 ↓↓↓







ホームページリニューアル開設しましたキラキラ




♪お問い合わせ方法♪
📝E-mail⇒お問い合わせフォーム

📝お電話⇒090-8892-4751



ブログランキングに参加しています。
下のバナーをポチっとポイント

是非ご覧くださいねウインク

にほんブログ村 クラシックブログ ピアノ教室・ピアノ講師へ
にほんブログ村