こんにちはニコニコ


心を育てる勇気づけピアノ指導者🎹

さとうのりこですニコニコ

 



12月レッスンスケジュールの
お知らせですメモクリップ


クリスマスツリー火曜日: 12/5、12、19、26休

クリスマスツリー水曜日: 12/6、13、20、27休

クリスマスツリー木曜日: 12/7、14、21、28休

クリスマスツリー金曜日: 12/1休、8、15、22、29休

クリスマスツリー土曜日: 12/2、9、16、23、30休



※年内のレッスンは12/23(土)を以て終了、
 年明けのレッスンは1/9(火)からのスタートで予定しております。


ブルー音符ブルー音符ブルー音符ブルー音符ブルー音符ブルー音符ブルー音符ブルー音符ブルー音符ブルー音符ブルー音符ブルー音符



いよいよ明日から師走です気づき

年末は何かと忙しない時期ですが、
こんな時こそ、
心にゆとりを持って
丁寧に仕事をしていきたいと思っています。

巷では学級閉鎖も相次いでいますが、
2023年の残り一か月、
自分を大事にして過ごしていきたいですねピンクハート




『やる気』と『笑顔』溢れる教室で音楽をはじめてみませんかはてなマーク
自己肯定感を高め
心も知識も豊かな子に育ってほしい
そんな願いを込めてアドラー心理学に基づく勇気づけピアノ指導を行なっております。

またコミュニケーションを大切にする教室として
生徒さんはもちろん
保護者様とも対話を大事にし
楽しいレッスンライフを築いております。


チューリップピアノコース(4歳〜大人まで)
チューリップ知育音楽コース(1歳〜5歳)



詳細はホームページをご覧ください右矢印さとうのりこピアノ教室HP


まずはお気軽に体験レッスンから…

お問い合わせお待ちしておりますにっこり

メモLINEからのお問い合わせはコチラから
↓↓↓
友だち追加


メモE-mail → お問い合わせフォーム


メモお電話→ 090-8892-4751




ブルー音符ブルー音符ブルー音符ブルー音符ブルー音符ブルー音符ブルー音符ブルー音符ブルー音符ブルー音符



月曜日限定音譜

ギター教室も開講してます🎸

こちらも体験レッスン受付中ビックリマーク

 ギター講師のHPはこちらから



 









こんにちはニコニコ


心を育てる勇気づけピアノ指導者🎹

さとうのりこですニコニコ

 


今日は

地域情報サイトを運営する
まいぷれ宇都宮さんが
教室の取材に来てくださいましたメモ



代表の安藤さんと記念撮影カメラ





さて今日は何を話そうかうーんはてなマーク

なんていうことも全然考えていなかったし、
緊張どころか
写真を見ての通り目
楽しくワクワクな時間でした音譜

質問が飛んでくると、
出てくる出てくる〜爆笑爆笑爆笑
生徒さん達に対する熱〜い思いがメラメラ

気がつくとひとりでペラペラ喋ってたかも!?爆笑


そして改めて、
私はピアノ講師というこの仕事が
大大大好きなんだハートって
再確認できたのでした照れ


どんな記事にしてくださるのか、
今からとっても楽しみですピンクハート



『やる気』と『笑顔』溢れる教室で音楽をはじめてみませんかはてなマーク
自己肯定感を高め
心も知識も豊かな子に育ってほしい
そんな願いを込めてアドラー心理学に基づく勇気づけピアノ指導を行なっております。

またコミュニケーションを大切にする教室として
生徒さんはもちろん
保護者様とも対話を大事にし
楽しいレッスンライフを築いております。


チューリップピアノコース(4歳〜大人まで)
チューリップ知育音楽コース(1歳〜5歳)



詳細はホームページをご覧ください右矢印さとうのりこピアノ教室HP


まずはお気軽に体験レッスンから…

お問い合わせお待ちしておりますにっこり

メモLINEからのお問い合わせはコチラから
↓↓↓
友だち追加


メモE-mail → お問い合わせフォーム


メモお電話→ 090-8892-4751




ブルー音符ブルー音符ブルー音符ブルー音符ブルー音符ブルー音符ブルー音符ブルー音符ブルー音符ブルー音符



月曜日限定音譜

ギター教室も開講してます🎸

こちらも体験レッスン受付中ビックリマーク

 ギター講師のHPはこちらから



 









こんにちはニコニコ


心を育てる勇気づけピアノ指導者🎹

さとうのりこですニコニコ

 



11月のレッスンスケジュールのお知らせですメモクリップ

りんご火曜日: 11/7、14休、21、28

りんご水曜日: 11/1休、8、15、22、29休

りんご木曜日: 11/2休、9、16、23休、30

りんご金曜日: 11/3休、10、17、24

りんご土曜日: 11/4、11、18休、25


むらさき音符むらさき音符むらさき音符むらさき音符むらさき音符むらさき音符むらさき音符むらさき音符むらさき音符むらさき音符むらさき音符むらさき音符


今年も残すところあと2ヶ月アセアセ

時の流れはあっという間ですねびっくり



来年の発表会の日程が決まったので、
大きい生徒さんから選曲が始まってます。

来年はどんな曲を弾かせてあげようかな?

無数の曲の中からの選曲は
とても大変な作業ですが、

それぞれの生徒さんのレベル、好み、
そしてさらなる躍進のために挑戦して欲しいことなどなど、、

いろんな思いを馳せて
あれこれ曲を選ぶのは楽しい作業でもあります。


そして、
私自身知らない曲もまだまだたくさんあるので、
そんな曲に出会うことも
私にとって良い勉強になっています。


今日から三連休をいただいております。

このお休みの間に
生徒さん達の顔を思い浮かべながら
たくさんの曲を弾きまくりますよ〜炎




『やる気』と『笑顔』溢れる教室で音楽をはじめてみませんかはてなマーク
自己肯定感を高め
心も知識も豊かな子に育ってほしい
そんな願いを込めてアドラー心理学に基づく勇気づけピアノ指導を行なっております。

またコミュニケーションを大切にする教室として
生徒さんはもちろん
保護者様とも対話を大事にし
楽しいレッスンライフを築いております。


チューリップピアノコース(4歳〜大人まで)
チューリップ知育音楽コース(1歳〜5歳)



詳細はホームページをご覧ください右矢印さとうのりこピアノ教室HP


まずはお気軽に体験レッスンから…

お問い合わせお待ちしておりますにっこり

メモLINEからのお問い合わせはコチラから
↓↓↓
友だち追加


メモE-mail → お問い合わせフォーム


メモお電話→ 090-8892-4751




ブルー音符ブルー音符ブルー音符ブルー音符ブルー音符ブルー音符ブルー音符ブルー音符ブルー音符ブルー音符



月曜日限定音譜

ギター教室も開講してます🎸

こちらも体験レッスン受付中ビックリマーク

 ギター講師のHPはこちらから



 









こんにちはニコニコ


心を育てる勇気づけピアノ指導者🎹

さとうのりこですニコニコ

 



教室では先週一週間
ハロウィンイベントを開催しましたハロウィン

みんな毎年とても楽しみにしてくれていますピンクハート


ハロウィンといえば
お菓子がもらえる〜ラブラブ


今回も恒例のお菓子釣りゲーム
いっぱいお菓子をゲットしようと
みんなの気合いがすごいことプンプン炎


制限時間は1分間時計

その間に釣れたお菓子がもらえます。


これには集中力が必須!





ワイワイ楽し〜と思いきや、

物凄い緊張感が漂ってます気づき



でもこのゲーム、
年々コツを掴んで
たくさん釣れるようになってくるんです。


なんか、このお菓子の包みを開ける前に、
家で釣竿作って
来年のために練習している子もいるようですよ爆笑


ゲームの様子を見ていると、

落ち着いて淡々とスイスイ釣れちゃう子

緊張して手が震えちゃう子

難しくて途中で諦めモードになっちゃうちびっ子ちゃん

思い通りにいかず、悔しくて泣いちゃう子、、、


でもみんなお菓子を手にすれば
ニッコリ笑顔にっこり





なんだか先生までお菓子もらっちゃった〜爆笑





このゲームを通して、

集中力や我慢を知ること

自分に合ったやり方を探るという思考など

さまざまなことが
ピアノのレッスンにも繋がってくるから驚きですびっくり





それからゲームに参加した中学生男子からの提案電球


「僕達大きい生徒は短い時間でもいいけれど

小さい子達は

もう少し時間を長くしてあげたらどうですか?



うーん、大人な意見グリーンハート


ハイ、来年の参考に前向きに検討させていただきます。




ちゃんと人を思いやる心

育ってますね照れ





やる気』と『笑顔』溢れる教室で音楽をはじめてみませんかはてなマーク
自己肯定感を高め
心も知識も豊かな子に育ってほしい
そんな願いを込めてアドラー心理学に基づく勇気づけピアノ指導を行なっております。

またコミュニケーションを大切にする教室として
生徒さんはもちろん
保護者様とも対話を大事にし
楽しいレッスンライフを築いております。


チューリップピアノコース(4歳〜大人まで)
チューリップ知育音楽コース(1歳〜5歳)


詳細はホームページをご覧ください右矢印さとうのりこピアノ教室HP


まずはお気軽に体験レッスンから…

お問い合わせお待ちしておりますにっこり

メモLINEからのお問い合わせはコチラから
↓↓↓
友だち追加


メモE-mail → お問い合わせフォーム


メモお電話→ 090-8892-4751




ブルー音符ブルー音符ブルー音符ブルー音符ブルー音符ブルー音符ブルー音符ブルー音符ブルー音符ブルー音符



月曜日限定音譜

ギター教室も開講してます🎸

こちらも体験レッスン受付中ビックリマーク

 ギター講師のHPはこちらから



 









こんにちはニコニコ


心を育てる勇気づけピアノ指導者🎹

さとうのりこですニコニコ

 



10月に入り、
ようやく秋めいてきましたね紅葉

昨日は何年振りかに
地域の体育祭の開催を知らせる打ち上げ花火の音が
朝6時と同時に轟きました花火


近年では
ご近所への配慮で
花火を打ち上げなくなりましたが、
私が子どもの頃は
当然メールもLINEもない時代、、、。

花火音が運動会やるよ〜!
のお知らせの合図でしたので、
久しぶりに聞くとびっくりはするけれど、
とっても懐かしく感じます。


ブルー音符ブルー音符ブルー音符ブルー音符ブルー音符ブルー音符ブルー音符ブルー音符ブルー音符ブルー音符ブルー音符


さてさて、
10月といえば
教室にとっても大事な月ブルーハート

来年春のピアノ発表会のホール抽選があります。

希望の日に複数の申し込みがあれば
当然抽選で決めることになるので、
毎年緊張感が走ります気づき


さて、今年の運はいかに??お願い


10/2、例年使用している会場に気合い十分で足を運びましたグー

さぁ、受付用紙に希望日を書き入れようと
横のカレンダーを確認すると、、、


あれれ??
4月の多目的ホールの欄は
ぜ〜んぶにバツレッドバツレッドバツレッドポーン

受付の人に確認すると、
2月から多目的ホールは改装工事に入るため、
6月まで使用ができないとのこと。。ガーンガーン

あとでホームページを確認したら
確かにそう書いてありました。。

明らかに私の確認ミス。。泣



剣もほろろで車に戻り、
さてどうしようと軽くパニック状態アセアセ

来年の発表会は改装工事明けの6月?

いやいや梅雨あめの発表会はなるべく避けたいビックリマーク



他に入り込めるところはないかと
急いでネット検索虫めがね


ホール抽選というのは
どこの会場でも
1年前、もしくは半年前の月初めの1日に実施されるのが殆どですが、

たまたま休館日などが重なり、
運良くまだ抽選日が終わってない場所を発見ひらめき電球

そして10/4
雨の中リベンジすべくその会場にGOダッシュ


すると、そこでは希望者も少なかったので、
呆気なく希望の日がGETできました拍手


そうそう、ピンチが来ても
結果、いつもどうにか収まるもんなのさ!!ニヤリ


というわけで、

2024年のピアノ発表会は
4月28日(日)
決まりました拍手






『やる気』と『笑顔』溢れる教室で音楽をはじめてみませんかはてなマーク
自己肯定感を高め
心も知識も豊かな子に育ってほしい
そんな願いを込めてアドラー心理学に基づく勇気づけピアノ指導を行なっております。

またコミュニケーションを大切にする教室として
生徒さんはもちろん
保護者様とも対話を大事にし
楽しいレッスンライフを築いております。


チューリップピアノコース(4歳〜大人まで)
チューリップ知育音楽コース(1歳〜5歳)



詳細はホームページをご覧ください右矢印さとうのりこピアノ教室HP


まずはお気軽に体験レッスンから…

お問い合わせお待ちしておりますにっこり

メモLINEからのお問い合わせはコチラから
↓↓↓
友だち追加


メモE-mail → お問い合わせフォーム


メモお電話→ 090-8892-4751




ブルー音符ブルー音符ブルー音符ブルー音符ブルー音符ブルー音符ブルー音符ブルー音符ブルー音符ブルー音符



月曜日限定音譜

ギター教室も開講してます🎸

こちらも体験レッスン受付中ビックリマーク

 ギター講師のHPはこちらから



 









こんにちはニコニコ


心を育てる勇気づけピアノ指導者🎹

さとうのりこですニコニコ

 



昨日から
室内楽講座(浦和クラス)第2期が始まりました。



今回私が取り組むのは
ドビュッシーピアノトリオ第4楽章ルンルン

ずっとやりたいと思っていた曲だけど、
とにかく難しいポーン

そして長いアセアセ





今回の講座に臨むにあたり、
あの猛暑の日々の中での練習は
体力消耗するしキツかった〜炎

昨日はバイオリンとチェロと一緒に初合わせしましたが、
とにかく音数が多くて、
音符をひとつひとつ交通整理するところからスタートですチーン

ひとりで練習している時と、
全く感覚も変わりますからね。


気が遠くなるような作業だけど、
それがソロでピアノを弾く時、
そして指導するにも役に立っています。


単に、アンサンブルを感じて
弦楽器との演奏を楽しむことも
もちろんアリですが、

他の楽器の音を聴きながら、
自分の弾き方を考え
自分の音色を作り出すことで、

音(演奏)の聴き方が変わってくるのがわかります。


ちょうど今、
中学生の合唱コンクールの伴奏指導をしてますが、
その上でも、
とても勉強になっています。


今回のクールは来年3月まで続きますが、
半年後にはどう変化しているか?

いや、この難曲、
果たしてちゃんと形にできるのか!?爆笑


とにかく自分で決めたことだから、
頑張るのみですグー




室内楽は
今私が学んでいることのひとつ。

もちろん音楽を鳴らすことが大好きで、
自分の楽しみとしてやっていることだけど、

今となっては私は指導する立場ですが、
自分が学びに行くことで
普段ピアノのレッスンを受けてくれている生徒さん達の気持ちを
忘れてはいけないという
戒めでもあるのです。



『やる気』と『笑顔』溢れる教室で音楽をはじめてみませんかはてなマーク
自己肯定感を高め
心も知識も豊かな子に育ってほしい
そんな願いを込めてアドラー心理学に基づく勇気づけピアノ指導を行なっております。

またコミュニケーションを大切にする教室として
生徒さんはもちろん
保護者様とも対話を大事にし
楽しいレッスンライフを築いております。


チューリップピアノコース(4歳〜大人まで)
チューリップ知育音楽コース(1歳〜5歳)



詳細はホームページをご覧ください右矢印さとうのりこピアノ教室HP


まずはお気軽に体験レッスンから…

お問い合わせお待ちしておりますにっこり

メモLINEからのお問い合わせはコチラから
↓↓↓
友だち追加


メモE-mail → お問い合わせフォーム


メモお電話→ 090-8892-4751




ブルー音符ブルー音符ブルー音符ブルー音符ブルー音符ブルー音符ブルー音符ブルー音符ブルー音符ブルー音符



月曜日限定音譜

ギター教室も開講してます🎸

こちらも体験レッスン受付中ビックリマーク

 ギター講師のHPはこちらから



 









こんにちはニコニコ


心を育てる勇気づけピアノ指導者🎹

さとうのりこですニコニコ

 



10月のレッスンスケジュールの
お知らせですメモクリップ


ハロウィン火曜日: 10/3休、10、17、24、31

ハロウィン水曜日: 10/4、11、18、25

ハロウィン木曜日: 10/5、12、19、26

ハロウィン金曜日: 10/6、13、20、27

ハロウィン土曜日: 10/7、14、21、28


ブルー音符ブルー音符ブルー音符ブルー音符ブルー音符ブルー音符ブルー音符ブルー音符ブルー音符ブルー音符ブルー音符


早いもので
いよいよ10月2日は
来年4月開催
ピアノ発表会の会場抽選です。


もうすでに
発表会の曲が決まり、
練習を始めている生徒さんもいます。


これまでくじ運はずっと良かったので、
この流れで
今回も良い日が取れますようにお願い




『やる気』と『笑顔』溢れる教室で音楽をはじめてみませんかはてなマーク
自己肯定感を高め
心も知識も豊かな子に育ってほしい
そんな願いを込めてアドラー心理学に基づく勇気づけピアノ指導を行なっております。

またコミュニケーションを大切にする教室として
生徒さんはもちろん
保護者様とも対話を大事にし
楽しいレッスンライフを築いております。


チューリップピアノコース(4歳〜大人まで)
チューリップ知育音楽コース(1歳〜5歳)


詳細はホームページをご覧ください右矢印さとうのりこピアノ教室HP


まずはお気軽に体験レッスンから…

お問い合わせお待ちしておりますにっこり

メモLINEからのお問い合わせはコチラから
↓↓↓
友だち追加


メモE-mail → お問い合わせフォーム


メモお電話→ 090-8892-4751




ブルー音符ブルー音符ブルー音符ブルー音符ブルー音符ブルー音符ブルー音符ブルー音符ブルー音符ブルー音符



月曜日限定音譜

ギター教室も開講してます🎸

こちらも体験レッスン受付中ビックリマーク

 ギター講師のHPはこちらから



 









こんにちはニコニコ


心を育てる勇気づけピアノ指導者🎹

さとうのりこですニコニコ

 



「教室でのおやくそく」を作りました。






学校などの集団生活の場では
1つの教室に大人数の子ども達が
机を並べて学校生活を送っていきます。

なので、そこには約束事がないと
クラスの中はとんでもないことになりますよね。


反対にピアノ教室では個人レッスンなので
教室の中では先生と生徒さん、また保護者の方が同伴される場合もありますが
基本的にはマンツーマンでのレッスン空間となります。


でも、同じ時間に大人数の生徒さんが集まることはないけれど、
ピアノ教室では学校の1クラスの人数と同じくらいの生徒さんが通っています。


なので、やっぱりルールを守ることは大事ビックリマーク

レッスングッズひとつにしても
乱暴に扱って壊してしまうと
他のみんなが使えなくなってしまう。。

困ってしまう子がたくさん出でしまいますショボーン

レッスン室にあるものは
すべてレッスンに必要なもの。

おもちゃではありません。。


自分のレッスン時間中はひとりかもしれないけれど、
自分以外の人達も通っていて、
教室の備品はみんなで使うもの。


ものを扱う時は
みんなで使うものとして自覚を持ちましょう。


またグランドピアノの下に潜って遊ぶこと

これはとっても危険です注意

秘密基地みたいでついつい潜りたくなる気持ち、
わからなくもないですが笑い泣き

ピアノ本体の重さの割に、
脚が細いので
もし地震が来たら命に関わることになってしまいます。


教室内では絶対ケガのないように
そしてみんなが気持ち良くレッスンできるように
私も常々気を配っていきます。




『やる気』と『笑顔』溢れる教室で音楽をはじめてみませんかはてなマーク
自己肯定感を高め
心も知識も豊かな子に育ってほしい
そんな願いを込めてアドラー心理学に基づく勇気づけピアノ指導を行なっております。

またコミュニケーションを大切にする教室として
生徒さんはもちろん
保護者様とも対話を大事にし
楽しいレッスンライフを築いております。


チューリップピアノコース(4歳〜大人まで)
チューリップ知育音楽コース(1歳〜5歳)


詳細はホームページをご覧ください右矢印さとうのりこピアノ教室HP


まずはお気軽に体験レッスンから…

お問い合わせお待ちしておりますにっこり

メモLINEからのお問い合わせはコチラから
↓↓↓
友だち追加


メモE-mail → お問い合わせフォーム


メモお電話→ 090-8892-4751




ブルー音符ブルー音符ブルー音符ブルー音符ブルー音符ブルー音符ブルー音符ブルー音符ブルー音符ブルー音符



月曜日限定音譜

ギター教室も開講してます🎸

こちらも体験レッスン受付中ビックリマーク

 ギター講師のHPはこちらから



 









こんにちはニコニコ


心を育てる勇気づけピアノ指導者🎹

さとうのりこですニコニコ

 



9月のレッスンスケジュールの

お知らせですメモクリップ



ぶどう火曜日: 9/5、12、19、26


ぶどう水曜日: 9/6、13、20、27


ぶどう木曜日: 9/7、14、21、28


ぶどう金曜日: 9/1、8、15、22、29休


ぶどう土曜日: 9/2、9、16、23休、30




ブルー音符ブルー音符ブルー音符ブルー音符ブルー音符ブルー音符ブルー音符ブルー音符ブルー音符ブルー音符ブルー音符ブルー音符ブルー音符ブルー音符




明日から9月だというのに
なかなか秋の気配が感じられませんねショック


春夏秋冬の中で
私は秋が一番好きなのですが、
今年の秋も
短く終わってしまうのかなと思うと
少し残念。。

秋は食べ物も美味しいし
空気もきれいで
景色も美しいキラキラ

たとえ束の間でも
そんな秋をたくさん楽しめるといいですね。




『やる気』と『笑顔』溢れる教室で音楽をはじめてみませんかはてなマーク
自己肯定感を高め
心も知識も豊かな子に育ってほしい
そんな願いを込めてアドラー心理学に基づく勇気づけピアノ指導を行なっております。

またコミュニケーションを大切にする教室として
生徒さんはもちろん
保護者様とも対話を大事にし
楽しいレッスンライフを築いております。


チューリップピアノコース(4歳〜大人まで)
チューリップ知育音楽コース(1歳〜5歳)


詳細はホームページをご覧ください右矢印さとうのりこピアノ教室HP


まずはお気軽に体験レッスンから…

お問い合わせお待ちしておりますにっこり

メモLINEからのお問い合わせはコチラから
↓↓↓
友だち追加


メモE-mail → お問い合わせフォーム


メモお電話→ 090-8892-4751




ブルー音符ブルー音符ブルー音符ブルー音符ブルー音符ブルー音符ブルー音符ブルー音符ブルー音符ブルー音符



月曜日限定音譜

ギター教室も開講してます🎸

こちらも体験レッスン受付中ビックリマーク

 ギター講師のHPはこちらから



 









こんにちはニコニコ


心を育てる勇気づけピアノ指導者🎹

さとうのりこですニコニコ

 



猛暑日続きで大変だった今年の夏休みも終わり、
今週からいよいよ学校が始まります。


うちのお教室では
この夏休みを利用して
苦手を克服すること、
または
好きなことだからもっと上手になりたいと思うことの
お手伝いに取り組んできました。


そのひとつがリコーダー🪈




小学3年生は
音楽の授業でリコーダーが始まったばかりなので、
学校の夏休みの宿題としても
リコーダー練習が出されていました。

息の出し方が微妙に難しいリコーダー。

そしてタンギングの強さの加減も難しい。。



リコーダーを上手に吹けるようになりたいと
ピアノのレッスンの時間にリコーダー練習にも取り組みました。



はじめは息づかいが不安定で音程が定まらなかったり、
指で穴がしっかり押さえられなかったりで、
ヒョロヒョロ〜〜っとした音色だったのが、
タンギングも上手になり、
音もまっすぐに鳴るようになって、
課題の曲もしっかり吹けるようになりました音符


これで夏休み明けからの音楽の授業は
自信を持って臨めますねむらさき音符



「せんせーはピアノの先生なのに
なんでリコーダーも吹けるの〜?」と、

不思議に思う子ども達えー


先生だってキミ達と同じ、
小学生時代があったのさウインク


そういえば…

小学生の頃
学校から家までの帰り道
よく友達と一緒に
リコーダーを吹きながら帰ったことが
とても懐かしいなぁ〜ラブ


今はそんな光景
見られないですよね。




『やる気』と『笑顔』溢れる教室で音楽をはじめてみませんかはてなマーク
自己肯定感を高め
心も知識も豊かな子に育ってほしい
そんな願いを込めてアドラー心理学に基づく勇気づけピアノ指導を行なっております。

またコミュニケーションを大切にする教室として
生徒さんはもちろん
保護者様とも対話を大事にし
楽しいレッスンライフを築いております。


チューリップピアノコース(4歳〜大人まで)
チューリップ知育音楽コース(1歳〜5歳)


詳細はホームページをご覧ください右矢印さとうのりこピアノ教室HP


まずはお気軽に体験レッスンから…

お問い合わせお待ちしておりますにっこり

メモLINEからのお問い合わせはコチラから
↓↓↓
友だち追加


メモE-mail → お問い合わせフォーム


メモお電話→ 090-8892-4751




ブルー音符ブルー音符ブルー音符ブルー音符ブルー音符ブルー音符ブルー音符ブルー音符ブルー音符ブルー音符



月曜日限定音譜

ギター教室も開講してます🎸

こちらも体験レッスン受付中ビックリマーク

 ギター講師のHPはこちらから