池袋盆BANDの夏!もうすぐ本番です!!
暑い夏がやってきました。昨年10月の池袋西口公園での本番以降、またどこかでやりたい!というみんなの思いが、たくさんの方々のご尽力により『本場福島での「フェスティバルFukushima」出演(大友良英さんをはじめ多くのミュージシャンが参加する大風呂敷スペシャルビッグバンドに参加します)』『第八回すみだストリートジャズフェスティバル出演』という形で実現することになりました。本当に嬉しく、ありがたい気持ちでいっぱいです。春からは盆ダンサーズとともに大風呂敷の集いや全体リハーサルを何度か重ねてきました。有志でのスタジオリハも行いました。だんだん、自分たちの音楽がみんなのいいところを混ぜ合っていい感じに熟成してきたなぁ。いよいよ来週、15日は福島でのフェスティバルFukushima!大風呂敷広げて盆踊り!福島駅から徒歩5分の【街なか広場】18時から盆踊りです。★昼間からも楽しいイベント待ってますよ!そして19日は、東京での、すみだストリートジャズフェスティバル2日目錦糸町アルカセントラル【RONDO広場】アルカキットとすみだトリフォニーホールを結ぶ渡り廊下のようなエリア。赤いオブジェのある広場です。池袋盆BANDの出番は16時から!是非、カラフルな大風呂敷の上で踊りに来て下さいね。みんなで楽しくドドンガドン♪池袋盆BANDには公式ロゴとキャラクターもいるんですよ。すみジャズTシャツの背中にロゴをプリントしてもらった特注Tシャツも作っていただき、メンバーとしては感慨もひとしおです。もうひとつ!私たち池袋盆BANDのメンバーもレコーディングに参加いたしました大風呂敷ミニアルバムがリリースされました。各地の大風呂敷イベントで販売されます。先日の札幌八月祭でも販売されていた様子でした!もちろん福島やすみだでも販売しますよ。ご連絡頂ければお取り置きもできるかと思います。是非お聴きいただけたらと思います。『大風呂敷を、広げて』大風呂敷のテーマ大風呂敷のバラードの二曲に、鍵盤ハーモニカで大風呂敷小唄大風呂敷のテーマの二曲では、賑やかしコーラス(楽しかったー!!)に参加してます。6月にパートごとに交代でスタジオ入って、私にとっては初めてのレコーディング体験でした。緊張もしましたが、近藤達郎さんの的確なディレクションで楽しくのびのびと吹けました。スタジオのテラスに足湯があって、入りまくったのもいい思い出。さあ、そろそろ旅の支度を始めないとね。読んで頂きありがとうございます😊では、大風呂敷の上でお会いいたしましょう!翠♪