ペースメソッド研究会♪ | 『ココロにおんがく』音楽教室ポコアポコ♪関桂子(東御市)のブログ☆リトミック・ピアノ・エレクトーン

『ココロにおんがく』音楽教室ポコアポコ♪関桂子(東御市)のブログ☆リトミック・ピアノ・エレクトーン

自然豊かな長野県東御市で音楽教室(子どものためのリトミック、ピアノ、ヤマハエレクトーン)を主宰している男の子三人のママです。子育ての奮闘やレッスン風景、アロマテラピーアドバイザー、趣味の手芸・木工、などをのんびり綴っていきたいと思います。


〝ココロに音楽〟
       長野県東御市 音楽教室ポコアポコ

        関  桂子です音譜 


昨日…
ペース・メソッド Lv.1講座
第2回
が私の音楽教室ポコアポコ 第2リトミック教室にて開催されました


私たちレスナーの疑問や不安、
レッスンでの実践に役立つアイディアなど 
昨日も多くを学ぶ機会となりましたキラキラ音譜


群馬よりお越し頂いている車DASH!
〝どこでもドア〟をお持ちの内川みず穂先生
いつもありがとうございますビックリマーク



ペース・メソッド 
とは、

様々な心理学に基づいた理論的、
且つ緻密な体系をもつ音楽学習法です

聴くこと・心で感じることを大切に、
目・耳・指が三位一体となり、
思考と演奏が同時に行われる
〝think in motion〟が特徴の一つです

とても素晴らしく、
私も小さい頃からこのメソッドで学びたかった笑い泣き汗汗


ペースメソッドURLはこちら↓↓



{A8F3DECB-021A-4E20-A77A-02DACC84B70B}



そして
講座のもう一つのお楽しみ
ランチタイムゲラゲラナイフとフォークアップ


講座ではいつも話し足りないので
今回はお店に出向かずに

東御の銘店あんかけ焼きそば
「開花亭」さんの
ミックス焼きそばをテイクアウトラブラブ

開花亭さんURLはこちら↓



教室で頂きながら
手作り教材を見せて頂いたり
こんな生徒にこんな楽譜が良かった音譜

など…話しは尽きません


{7B12DF0B-4DF0-427F-A21D-95ED91555CB9}


時々
〝ピアノの先生達って夕方だけのお仕事でいいですね〟
なんて言われてしまいます…ぐすん汗汗


もちろん昼間家事もしています
でも夕方は動けないので
子どもの送迎は全くできません…ショックあせる
レッスンの後にすぐ食べられるよう
夕食を先に作っておきます

次男の高校生は帰宅が遅いのですが
小3の三男は帰宅が早いので
おやつにおむすびやサンドイッチなどを用意しておいて、我が家の遅い夕食まで繋いでもらっていますウインク


昼間も
大人の生徒さんや、0〜3歳親子さん、
公民館やサークル、子育て支援センターなどへ
出張レッスンに伺っています音譜音譜車DASH!

その合間を縫って
各地で開催される研修会や講座に出席
したり(もちろん実費です)…
練習をしてスキルアップを図ったりアップ

教材研究、生徒への教材を手作りしたり✂️ウインク

お一人ずつに合ったアプローチで
より良いレッスンがご提供出来るよう
日々研鑽を積んでいます音譜




音譜音譜音譜音楽教室ポコアポコ音譜音譜音譜
   〜step by step…毎日少しずつステップアップ〜
                 クリップ随時ご入会いただけますウインク

   ベルリトミック・グループレッスン
         1歳/ 2歳/ 年少/年中/ 年長
                       小学生~ シニアまで   
   ベルピアノコース
   ベルヤマハエレクトーン®️コース
   ベル大人のコース
 クリップそれぞれ個別・グループをお選び頂けます
        幼・保・教員受験準備の方・     
                               現職の方も在籍中キラキラ

  無料体験レッスンなど  各種お問合せは…

     090-4070-4417
        関  桂子  まで♪
  音譜音譜音譜音譜音譜音譜音譜音譜音譜音譜音譜音譜


リトミック研究センター:
         東信講師会ブログ↓↓