東京の感染判明者の増加が止まりません。
有名人がお亡くなりになり、みなさんも危機感が強まったのではないでしょうか。
小さな頃からテレビで観ていて、最近の子には動物番組の園長さんとして親しまれていました。
日本国民が、身内が亡くなってしまった感覚に陥っているのではないでしょうか、、、。
心からご冥福をお祈り致します。
当時楽観視していたNYが、今は大変なことになっています。10日後20日後には東京もそうなっている可能性もあるのだと考えると、とても恐ろしくなります。
その頃には、こんな非常時に"着物""着付け"だなんて、ナニ呑気な事をいっているんだ!という声が聞こえてきそうです。
「着物は平和の象徴」と、ある着物愛好家さんが仰っていました。戦争中や有事の際は着物は消えるのです。平和な世の中だから、安心して着物を着ることができる。
一刻も早く安心して大好きな着物を着てお出掛けできますように。着物に興味を持ってくれた生徒さんのレッスンが通常通り出来ますように。
みんなが笑顔で過ごせますように。
てくてくサロンでは
*zoomを使用したオンラインレッスンに完全移行致しました。
(復習用動画対応。対面補習レッスン対応。
紐の締め具合など、オンラインではどうしても伝えられない事もありますので感染が落ち着いてから補習として対面レッスンを受講して頂きたいと考えています。)
レッスン料も特別料金になりますので個別にお問い合わせ下さい。
*グループレッスンは延期または個人オンラインレッスンへの変更とさせて頂いております。
*出張着付けのご依頼は一度ご相談下さい。
こんな記事を投稿して、あの時は大袈裟だったね。ごめんなさい。と言える未来でありますように。