東京 目黒駅近くにある 小さな着付け教室、着付けサロン「てくてくkimono道」です。
お立ち寄り頂きありがとうございます。
こちらのブログは火曜日と金曜日に更新中です。
レッスンや出張着付けの様子はインスタにて更新中です。@tekutekukimonomichi
そろそろ浴衣、気になりませんか?
えっ?
もう浴衣?!
そうですよ。
三社祭も終わったこの時期から、東京ではちらほらと浴衣を目にし始めます。
(着物のルール的には、浴衣は夏のもの。盛夏の7.8月に着用。となっておりますが、近年温暖化や、浴衣をファッションとして楽しまれる方が増え、6〜9月に着用される事が多くなりました。また、東京では、三社祭の後から浴衣解禁!という風潮もあります。)
大手百貨店や、浴衣屋さん、着物屋さんでも浴衣の反物やプレタが並び始めます。
ご自身で浴衣を着られるようになると、お店での浴衣選びも一段と楽しくなりますよ



↓↓↓そんな方のためのレッスン↓↓↓
☆浴衣着付けのみの特別レッスン☆
●美しい着姿になる浴衣着付け(1回目)
●着崩れ対処法と、帯結び(2回目)
¥3,000/回(90分)×2回
合計 ¥6,000+税 (¥6,480)
お気軽にお問い合わせ下さい

東京 目黒駅近くにある 小さな着付け教室、着付けサロン「てくてくkimono道」では、随時生徒さんを募集しております。お気軽にお問い合わせ下さい。
これからの時期、浴衣のみレッスンもお受けしております。令和元年、是非今年の夏は浴衣にチャレンジ
