着付け師は裏方。だけど例外もあると思う | 目黒の着付け教室 着付けサロン てくてくkimono道

目黒の着付け教室 着付けサロン てくてくkimono道

品川区目黒駅近くの着付け教室です。着付けレッスンや出張着付け、着物イベントなどをシェアしています。

こんにちは、 kimono道です。





お立ち寄り頂きありがとうございます。
よしえみのkimono+」子連れOK着付けサークルや、東京 目黒にある 着付けサロン「てくてくkimono道」にて、着物活動をしております。






先日出張着付けに行って参りました。
同窓会に訪問着でご出席なさるお客様です




出張着付けに伺う際は洋服(着付師スタイル)で向かいます。
着付けの際、動きやすくする目的もありますが、黒子に徹する為でもあります。
あくまでも主役はお客様。
(私の中の決め事であって、着付け師は皆そうしなければいけないわけではありません)




でも‥‥



着物を着て着付けをしよう



と考え中の例外事も。




3月中頃から海外の方向けのサービスがスタート予定。(詳しくは後日)
日本人の着物姿や着物の際の所作を見て頂けたらと着物で着付ける予定です。





美しい動きを心掛けないとですね





{3728A9FB-82D0-4E24-B73B-2FABEDC5721E}




目黒駅近くにある小さな着付け教室。
肩肘張らない等身大の着物を‥‥。




着付けサロン てくてくkimono道は気軽に着物を初めてもらえるように、1〜3名程の少人数制レッスンを行なっております。
ご自分のペースでゆっくり丁寧に。
気の知れたお友達とワイワイ楽しく。
全8回のレッスンで普段着着物はもちろん、礼装の着付けも覚える事が出来ます
(回数や内容はその方に合わせて変更可能です)


また、今よりももっと綺麗な着姿を目指す方には、ポイントレッスンをオススメしております
もっと綺麗なお太鼓、もっと綺麗な帯揚げ。
ちょっとしたコツで、もっと着物美人になれますよ

お気軽にお問い合わせ下さい→詳細