ポコアポコカードOfficial Blog☆公式 -54ページ目

ポコアポコカードOfficial Blog☆公式

子どもたちと大人の為のセラピー&コミュニケーションカード「ポコアポコ」のページへようこそ☆

今月開講予定の

岡山・事業部での講座のご案内です。


引き出しにしまったままのカード。

インストラクターの資格は取得したものの

活用できていない。。。

そんな皆さんは、

オブザーバー受講(有料)も可能です。


復習を兼ねて、もう一度。

好評をいただいています。

よろしかったらお気軽にお問い合わせくださいね。



○11月22日(金)10~13時


ポコアポコ リードインストラクター養成講座


※どなたでも受講いただけます。


受講料/1万5千円  カード1個・テキスト・認定登録料込



○11月28日(木)10~15時


ポコアポコ パステルアートセラピスト養成講座


※リードインストラクターさんが対象となります。


受講料/1万5千円 実習費・認定登録料込



いずれも講師は、ポコアポコカードの絵を担当した

石合鶴英先生 です。


☆お問い合わせは・・・・


事業部まで  info☆spring-p.net

 ☆を@に変えて送信してください。






いつもポコアポコカードをご愛顧くださりありがとうございます。


この度、下記の要項で

「ポコアポコ*コンテスト」を開催することが決定しました。


ポコアポコルミナス、ならびに

リードインストラクターさんが対象となっております。


ポコアポコカードにまつわるエピソード等を

募集させていただき

優秀作品には

ポコアポコマイスターの称号とオリジナルグッズを

さしあげます。


ふるってご応募ください。



::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::


「ポコアポコ*コンテスト」2013

::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::


応募要項

■対象


ポコアポコルミナス、リードインストラクター

■募集テーマ

ポコアポコカードにまつわるエピソード全般
(セッションをしたときのエピソードや
  我が家ならではの使い方、アイデアなど)
■文字数

400字以内 ※日本語で

■募集期間


 2013年10月28日(月)~12月1日(日)


※メールまたは郵送でご応募ください。
※イラストや写真等を添付してくださってもかまいません。

■応募方法

 ポコアポコ事業部 
 〒700-0927 岡山県岡山市北区西古松2-2-8ラポルト大元駅前ビル302
 info☆spring-p.net または spring-p☆hotmail.co.jp


☆を@に変えて送信ください。

■結果発表
2013年12月中旬、公式ブログにて発表いたします。

※選定理由等の個人的なお問い合わせには
 回答いたしませんのでご了承ください。

※優秀なものには、「ポコアポコマイスター」の称号と

 オリジナルグッズを進呈いたします。

九州のルミナス

中野知子先生から

生徒の皆さんの講座後の感想コメントが寄せられました。


先生のブログでも

講座の様子を見てみてください。


●リードインストラクター講座 受講生●


N/J 様


相手を大事に想えることの大切さが

伝わってきました。

なんでも

その人の心が映し出されるということが

分かりました。

質問力も要になるセラピーですね。

周りの人や知らない人でも

お役にたちたいと思います。


A/S 様


かわいい絵の中にとても深いメッセージがあって

とても楽しく学べました。

色のメッセージも興味深かったです。

自分なりのリードができるように

いろんな人にしていきたいと思いました。


母の勤めている学童保育や

友人たちに活かしてみたいです。

いつかアートセラピーもできるように

講座を受けて

セッション等もやってみたいです。



●ポコアポコパステルアートセラピスト講座 受講生●

N/J 様

この講座では

嫌な自分、弱い自分を出すことが出来て

スッキリできました。

みんな吐き出せず苦しい・・・

だからこそいいなぁと思いました。

感情を出して絵にするのは苦手だと

思っていましたが

手が勝手に動いたのでびっくりしました。

誰でも何歳でもいいんだと思ったら

うれしくてたまりませんでした。

先生と話しながらかけたのも

心が軽くなり

自分もそうしたいと思えました。


保育園のママや子どもたち、先生、学校・・・

いろんな場所で活用していきたいです。