無事終了☆ありがとう交流会in東京 | ポコアポコカードOfficial Blog☆公式

ポコアポコカードOfficial Blog☆公式

子どもたちと大人の為のセラピー&コミュニケーションカード「ポコアポコ」のページへようこそ☆

12月10日、

東京・浜松町の会場で行われた

リードインストラクターさんのための

「ポコアポコ・ありがとう交流会」が

無事終了いたしました。


おもてなしの細やかな気遣いをしてくださった

ルミナスである北村先生と押田先生。

そして

ポコアポコシーズさん、リードインストラクターさん

合計26名の皆様とご一緒させていただきました。




あっという間の2時間・・・。


最初の自己紹介では

お一人おひとりから

日頃、ポコちゃんを大切に扱ってくださっていることが

ほんわりと伝わってきました。

公開セッションでは、熱心に耳をかたむける情熱

生徒さんたちを見守るルミナスの先生の優しさなどを

垣間見ることが出来、本当に嬉しく感じました。


せっかく来てくださるのだから

何か善いことを言わなければ

役に立つようなことをお伝えしなければ・・・と

事前打ち合わせでは

石合も高石も気負いしてしまい

何度か考え込みそうになりましたが

その度に

「いや、ポコちゃんらしく、私たちのありのままを出せば

ええんじゃね??」

「普段どおりの私たちを知ってもらおうや」

と、良い意味でアホになりこの日を迎えました。


ポコちゃんの真髄である

「どんな自分も、どんな人も、どんな出来事も

思いやり、ありのままを受け入れて“ありがとう”だね」

というメッセージを、直接お会いしてお伝えできたことが

何よりでした。


「愛と感謝」というものは

心で発して心で受け取るものです。

目に見えない形のないものだからこそ

言葉や行動という形に変えて、

目の前の「人・もの・出来事」といった

現実を大切に今を生きて行きましょうよ。。。

というお話も出来ました。


「アイツなんか嫌いだ!」

「こんなもの無くなってしまえばいい!!」

そんなブラックな気持ちもあっていいんです。

無理にポジティブに、よいように置き換えて

あるいはごまかして

白・クリアになろうとしなくてもいいんです。

どんな気持ちも謙虚に正しく理解して

きちんと受け入れることの方が大事なのではないかということも

お伝え出来ました。


ありがとう交流会を終えて、

私たち自身も

皆さまの活動のお役にたてるように

さらに創意・工夫

そして謙虚に内省して改善することに努めて

力を発揮させていただかなくては…という気持ちになりました。


思いやりにあふれる方たちとの

有意義な時間を過ごすことで

ポコを通じてのご縁はもちろん

今、生かしていただいていることの実感・・・などなど

心からの感謝を感じながら会場をあとにしました。



本当にありがとうございました。


今回ご都合により

お会いできなかった皆様とも

いつか直接、笑顔を交わしながら

お話できることを楽しみにしております。


明日は、事業部から

重大発表がありますのでお楽しみに☆



高石