大阪・茨木のルミナス
渡辺希代先生が講座の感想を
ブログでご紹介くださっています。
http://ameblo.jp/kiyoly/entry-11964660828.html
↑ご覧ください。
先日、中級講座を受講してくださった
岡山のママさんセラピストのRさんが
受講の感想を文章にまとめてくださいました。
ご紹介いたします。
「中級講座を受けて」
今回の中級講座では
いろんな切り口から
自分自身をじっくりと見つめていくということを
行いました。
ポコアポコカードでセッションをしていく場合
あるいは
カウンセリングを行う場合
相手の方に届けたい言葉を
どのようにお伝えしたらよいのかが
私にとっての課題でした。
講座を受講したことで
自分の経験から得た言葉や
すでに持っている自分自身のいろんな面を発見し
それを認めることができたことの中から
発せられる言葉が
相手に届くのではないかと感じました。
講座の中で、カードで使われている絵の色に
自分のことを照らし合わせながら
言葉にして表現してみるなど
(大変な作業ではありましたが)
多角的に客観的に
自分を見るめることが出来ました。
どんな自分も受け入れて大切にすることで
ほかの方も大切に思えるように
なるのではないかと思いました。
カードのセッション練習では
「今こそ自分の個性に向き合う時」という
ポコアポコカードからのメッセージがありました。
いろんな面をもった自分を確認することで
やっと自分の個性を見つけていく準備が
整ったのではないかと感じています。
皆さんにも
知っているようでまだ知らない
気がついていない自分を発見していく感動を
中級講座で感じてもらえたら嬉しいです。
ありがとうございました。