こんばんは。
奈良市【やまなかみゆきピアノ教室】山中です。
今年もあと6日💦
毎年恒例?個人的今年の漢字。
去年は、早かったな、17日に書いてる😅
で、去年は、グランドピアノを二台にしたので、
『資』
と書いてますな。
今年は、迷わず?素直に?
『飛』
かな😄✌️
仕事でも、所用でもなく、ただただプライベートで、飛行機に3回乗りました。
世帯主に至っては、ここ五年ほど、大阪は梅田にも行ってないのに、
ちょっとそこまで、、と飛行機で✈️北海道に3回行きました😆
もちろん私も同じく、、ですが。。( ̄▽ ̄;)
そして、言動も、ぶっ飛んでいたのかなと思います💦
ブログにも何度か『ぶっ飛び』という言葉を使ったように思います。
『口は災いの元』と言う言葉がありますが、まさしく、その言葉通り、
発言に気をつける、不快に思う事があっても、ポーカーフェースを保った方が無難、、とアドバイスを受けていたにも関わらず、
うーーん。。💧守り切れなかったように思います💦
ので、総合的に、『飛』
良いように考えれば、飛躍の飛(笑)
ということで、深入りせず、さらりと、
『飛』
来年も、飛行機に乗れますように、、の飛 (笑)
飛躍できますように、、の飛 (笑)
風の時代の始まりでもありましたか、、
やっぱり、飛 😄✌️
飛びます!
飛びます!🤣