お休み1日目 発表会 思い出し編 | 奈良市音楽教室【やまなかみゆきピアノ教室】おんぷのつぶやき

奈良市音楽教室【やまなかみゆきピアノ教室】おんぷのつぶやき

音楽教室を運営しながら、同じピアノ教室の仕事をされている先生方との交流を深め、日々、思うことや感じたことを 書きなぐり?ぃぇ、書き散らし?ぃぇ、書き綴ります。無料体験レッスン随時受付中!

こんばんは。


奈良市【やまなかみゆきピアノ教室】山中です。



いつもなら、発表会の翌日は、寝込むほどの疲労感ですが、


何なんでしょう(笑)


元気!はちゅらちゅーーーーーー!←ちょっと壊れてマス🤣


目覚ましアラーム無しで、泥のように寝てやる〜と、寝たのに、いつもの時間に目が覚めて、いつも通りっと。


ちっ、もっと寝てやろうと思ったのに。。


年老うと、爆睡も出来ないのだろうか💦


昨夜、発表会グループラインで、


『写真、ちょーだい!』と叫んだら、続々と送ってくださり、そこに添えられているお母さんの言葉に、お返事をして、お手伝いくださった愛子先生ともやり取りをしたり、、


写真を眺めながら、ちょっと振り返りもしたり、、の1日でした。



それでも、記念品を開催後のお渡し としたので、必死で、あれやこれやと選んで注文もしておりましたが。。、💦


いやはや、うちの教室は、小さな生徒さんが多くて、初舞台の人も7人と、まあ、それはそれは、舞台裏が、てんやわんやの大騒ぎ…は出来ないので(笑)ひっくり返っておりました😅


と言っても、ひっくり返れる人は、私だけ なんですけど🤣



いつになくここに書いている


『ピアノは、大人も子どもも、このサイズ』を つくづく痛感した瞬間。



小さな生徒たちを集めてみました。


一番小さな人は、3歳4ヶ月。


その人が、スタインウェイのフルコンに座る✨


もう、黒い巨大なモノ以外の何ものでもない😓



それでも、皆んな弾くんだもんな、、すごいなぁって。


この小さな背中を見つめながら、しみじみ。。。



親子連弾も。。


大人の本気は、すごいなぁ。。


お母さん、めっちゃ頑張りはったわ。



って、右上、ひと組だけ、親子連弾違いますやん🤣


中3ペア、頑張ったー!!


若干、ピアノ王子が、遠慮気味に右側に座っているのが微笑ましい😁



午前の部は、黒いワンピースを着ていて、思いのほか時間が押して←いつもタイムスケジュールは正確なんだけどなぁ。。


午後の部のリハーサルまでの時間が、極小💦

立ってパン🥖を食べた、というよりは飲み込んだかなぁ😅

で、この服装のまま足元だけ、ステージ用からサンダルに履き替えてリハ開始。


そしたらさぁ、なぜか『風呂上がり』みたいな出立ちになるんだよなぁ🤣🤣🤣


なんで?😅




とりあえず、私たちも頑張りましたでぇ(笑)

一応、載せとこ😅




そして、この時は、大ハプニングを抱えながら、私ゃ、本日の千秋楽18曲目を弾いていたのでした💦💦

いやーーー、誰にも言えません😅😅

そうそう、我ながらよう弾いた、18曲。

歌のプログラムが取りやめになったので、それがあったら19曲。

小さい人の連弾の方が難しいんよね、ある意味。

9:1で、『こっち』やから(笑)

向こう、ド しか弾かないからね😅
こっち、バエるように、めっちゃ盛って弾きますから〜!

下手しぃ、9.5:0.5 で、ほぼほぼ私〜( ̄▽ ̄;)

そして、シャープだらけ〜(笑)

そういう曲から、7分以上あるバッハから、炎から、プリテンダーから、動物の謝肉祭から、、もうわからんくらい弾きました。

レッスン中に、よく言っていたこと。

『あんたら、二曲(ソロと連弾)やろ、先生19曲やから〜』

そういうと、皆、『ひぇーー!』って顔してた。


どの人にも、失礼のないように練習しましたが、人間やから間違います😅←ミスを正当化しようとする)

ということで、間違えの振り返りより、楽しかった振り返り←反省会はしないのか?


しない😁


それにしても、当初、台風が近づいていたんだ。

3日前に、ホールへ打ち合わせに行ったけど、担当者から、

『台風が近づいていますが、もしも天候悪化のようなことがあれば、どうされますか?』って。

『災害級のお天気、例えば、電車が止まる、道路が浸水して運転が出来ないなど、そんなことになれば考えますが、警報が出ても開催します』

『私、発表会にザーザー雨降ったことないんです。何の根拠も理由もないですけど、台風は来ません』

って言ったら、『へ?、はぁ、ほぅ』って顔されました🤣


『録音はされますか?』

『いえ、一回もしたことがありません』

『は?     そうですか。。。💦』

『録音、要ります?後で聴きます?』

『い、要りませんね💦』って。

当日、発表会が終わって、帰り際に、楽屋の鍵をお返しした際に、

『先生〜、ホンマに雨降りませんでしたね、お天気なってるし〜』ってびっくりされました😄

ほらね、超ーーーーーー晴れ女なのでR(あ〜る)