ピアノが、キラッキラの音になりました♪ | 奈良市音楽教室【やまなかみゆきピアノ教室】おんぷのつぶやき

奈良市音楽教室【やまなかみゆきピアノ教室】おんぷのつぶやき

音楽教室を運営しながら、同じピアノ教室の仕事をされている先生方との交流を深め、日々、思うことや感じたことを 書きなぐり?ぃぇ、書き散らし?ぃぇ、書き綴ります。無料体験レッスン随時受付中!

こんにちは。

奈良市【やまなかみゆきピアノ教室】山中です。



今日の午前中は、ピアノの調律をしていただきました。


前回から、半年弱。

半年弱で、急遽、調律をお願いしなくてはならないくらい音が変💦

調律して3ヶ月でもう?って思うくらい、この夏くらいから、ずっと『異変』は感じていたのですが、

いよいよオカシイ。

考えてみれば、レッスンがお一人終わるたびに窓を開けて換気して。。。

それは、雨が降っていても、暑くても関係なくしていたので、ピアノにしたら、すごーく過酷だったのではと思います。


いつもの夏なら、冷房してるのに、わざわざ窓を開けて、灼熱の外気から熱風を部屋に入れるなんて考えられないし、、

梅雨の時期にも、わざわざ湿った空気を部屋に入れていたのだから、調律も狂うわね…と。


ということで、素晴らしくキラっキラ✨の音にしていただきました。

この先も、こまめに換気をするピアノを傷めつけるような生活スタイルが続きますが、『異変』に気をつけながら過ごしたいものです。


調律師さん、いつも、ありがとうございます😊