奈良市【やまなかみゆきピアノ教室】山中です。
本年もどうぞよろしくお願い申し上げます。
今年も、『お雑煮バトル』で明けました(笑)
我が家は、山中家のお雑煮と、私の実家のお雑煮、2種類を作ります。
山中家は、奈良仕様(笑)
雑煮大根(お雑煮用の細い大根)
金時人参(西洋人参より赤い)
里いも
木綿豆腐
以上を全部『輪切り』にします。←豆腐は出来ません( ̄▽ ̄;)
を 白味噌主体の少し合わせ味噌を混ぜて、お餅は丸餅(画像はお餅入れる前)
具は一切なし。丸餅のみ。
白味噌だけ。
鰹節をトッピング。
右下のは、私の実家のお仏壇にあげる用。
山中家の神棚、お仏壇用↓
私が結婚してウン十年、婚家のお雑煮にどーーーーーーしても!馴染めないのはココ↑にあります。
ということで、世帯主のみ『奈良仕様』
私と娘は、『私仕様』
息子は『お雑煮パス』
というバラバラなやまなか家。
本年も身体に気をつけて、皆健康でありたいと思います。