奈良市【やまなかみゆきピアノ教室】山中です。
やっと涼しくなったけれど、日中は暑い💦
午前中のレッスンを終え、近鉄電車に乗りました。
駅前の駐車場がどこも🈵満車で、しゃーなし、ちょっと高い所へ入れたら、🈵が🈳のマークになり、
おっ?!て、また入れ直そうと入れば、タッチの差で入庫した車があり、また🈵に、
げーーーーっ!と思ってさっきの所へ行こうとすれば、その隣の駐車場が🈳になり、
ラッキー!どこでもいい、どこが空いているの?と行けば、普通の場所が空いていて、事なきを得たという。。
まあ、とりあえず、駅前の駐車場というのは、点在しているけれど、🈵満車が重なればお手上げで、
それでも、入り組んだ駐車場の中には、奥の方の止めるのにキビシイ場所は、その区画だけ料金が安かったり( ̄▽ ̄;)
飲み屋街なので、18時が区切りになっていて、18時を過ぎると夜間料金が加算されたりで、18時回る時は結局高いやん、みたいなシステムの駐車場もあり、
ここはどういうシステム?とよーくよーく見て入らないといけないわけで。。。
という、どうでも良い駅前駐車場事情。
とか言いながら、🈳になってラッキー!と止めた駐車場が18時区切りだったのかどうか急に不安になる(^◇^;)
もう止めてしもたし、今更どうでもええ。。
それにしても、エンジンを切ったあとに、車から、
『カードが残っています』 と、
『盗難多発地域です、ご注意下さい』を
同時に言うのやめて、と思うのでR(あ〜る)
一瞬、めっちゃ騒がしい車!って(笑)
というわけで、どこへ行きますのん?
あ、
月に一度の昌先生のレッスンに。
あれまぁ、今日も宿題がキビシイ出来 となっております( ̄▽ ̄;)
毎度のことです( ̄▽ ̄;)
行って来ます。