すいちゅうまい(水中米)からの〜 | 奈良市音楽教室【やまなかみゆきピアノ教室】おんぷのつぶやき

奈良市音楽教室【やまなかみゆきピアノ教室】おんぷのつぶやき

音楽教室を運営しながら、同じピアノ教室の仕事をされている先生方との交流を深め、日々、思うことや感じたことを 書きなぐり?ぃぇ、書き散らし?ぃぇ、書き綴ります。無料体験レッスン随時受付中!

こんばんは。

奈良市【やまなかみゆきピアノ教室】山中です。



お昼前からタイマーをセットしていた炊飯器。


夜、ご飯が出来たかと蓋を開ければ、、、



すいちゅうまい〜!叫び




ノーーーーーーー!


やっちまっただ。。


セットして、最後に『炊飯』というボタンを押して予約完了。

最後のツメが甘かった( ̄▽ ̄;)


子どもたちのお弁当をしている時に、朝、水中米!げーーーーーー!になっていることが何度かあった。。


今は懐かしい……とか思っていたら、最近、耄碌してきてボケ倒しているのか、物忘れがひどくなって復活(^◇^;)


先日は、洗濯機の蛇口を開いてなくて、洗濯が出来ていなかった。

朝の洗い物を途中までしていたのに、何か用事をしたばかりに忘れて、昼間までほったらかしになった。

ってことは、しょっちゅう。。


で、『早炊き』で挽回して事なきを得る。

いや、なぁ〜に、老夫婦のご飯なんて『1合』ですさかいに( ̄▽ ̄;)

メモリが1のとこでっしゃろ(笑)


1合くらい、ホンマすぐ、でした。

あー、5合じゃなくて良かった( ̄▽ ̄;)

5合……ないわーーーーーー!


チャンチャン♪