奈良市【やまなかみゆきピアノ教室】山中です。
ピカピカの一年生ちゃん、習いに来た2歳の頃から、ずーっと、
『レッスン室のカエルさんが、自分がピアノを弾くところを見てくれている』
と信じています。
このカエルさん🐸
今日も、
『あのカエルさん🐸 いつ目を開けてくれるんかな〜』
って言いながら、ピアノの椅子に座るので、
『○○ちゃんが、めっちゃ上手に弾いたら、びっくりして目を開けるんと違う?』
って言うと、
『目〜開けてるとこ、見たことないわ〜』って。
微笑ましいです(笑)
小さい時に、私が腹話術の人形みたいに、
『○○ちゃん、ピアノ🎹頑張って!』
って言ったら、
『カエルさんが🐸しゃべった!』って、それ以来信じている(^◇^;)
生徒ちゃんには、このカエル🐸 目を閉じているように見えるのか……(笑)
いつか、上手になったら、カエルの🐸の目玉を👁書かないとアカンかなぁ…と密かに対策を練っております( ̄▽ ̄;)
うーん、どうしよう。
カエルを撤去しようか、
夜中にカエルさんが引っ越してしまったことにして。。( ̄▽ ̄;)
目を書くのもわざとらしいし、
絵心もないし。。
って言いながらブログを書いていると、
『私が描こうか?』と娘が横から口を挟む。
『ギャルみたいな目〜になると思うけど』ってね( ̄▽ ̄;)
ネイリストにかかるとギャルになってしまうのか(笑)
『カエル🐸は、ギャルだったことにして』という娘の案。
さて。。。