変ハ長調? | 奈良市音楽教室【やまなかみゆきピアノ教室】おんぷのつぶやき

奈良市音楽教室【やまなかみゆきピアノ教室】おんぷのつぶやき

音楽教室を運営しながら、同じピアノ教室の仕事をされている先生方との交流を深め、日々、思うことや感じたことを 書きなぐり?ぃぇ、書き散らし?ぃぇ、書き綴ります。無料体験レッスン随時受付中!

こんばんは。

奈良市【やまなかみゆきピアノ教室】山中です。



大人の生徒さん。

音楽ノートに、先週説明した音階を全調で書いてこられました。


12調 ある  といいましたけど。。。


『変ト長調と嬰ヘ長調を書いたあとに、こんがらかって、

ええっと、先生、変ハ長調が無いんです。。』


って( ̄▽ ̄;)



いやいや、おつかれさま(笑)



あーだこーだ説明して、えぇ〜〜?!ってなって、

一件落着(笑)


で、ようやく12調におさまって。。


『これと同じだけ短調もあるよ』って言うと、


ちーーーーん。。。

ってなっておられました(^◇^;)


短調も12調  って言うと、ええっと、無言?(笑)スルー?聞こえないふり?(笑)


まぁええやん、

ゆっくりいきましょう 。