奈良市【やまなかみゆきピアノ教室】山中です。
今朝の大きな地震。
私にとっては、『人生最大の揺れ』だったかと思います。
そして、家族が全員バラバラだったのも初めてで、意外と冷静だったというか。。。
徳島のあゆみ先生が、すぐに『大丈夫?』って連絡下さいました。
続いて、横浜の妹から。。
折り返し『大丈夫』と返信しました。
そのあとも、あまりのことに、しばらく、ボーっとベッドの上で座っていたら再度妹から、
『◯ちゃんと◯くんも(子ども達の名前)大丈夫やって』と連絡が入り、我が子の無事を知る( ̄▽ ̄;)
気を取り直して、息子に連絡を入れ、安否確認をして、それ以上は連絡しない。
通勤途中だから、おかんの心配しまくりラインで、不必要に充電を消費してはならぬ、と我慢。
ピアノ教室の生徒さんにも、一斉ラインで安否確認。
レッスンも通常通りしました。
山中家は全員大丈夫です。
今尚、厳しい状況にあられる方々が、早くいつもの生活になりますように、心よりお見舞い申し上げます。
さて、今日は、『苦節半年以上』の歯医者さんに、やっとこさ行きました。
以前の歯医者さんから、新しい歯医者さんに『乗り換え』プラン(笑)
歯医者さんって、薬もないし、どこも痛いところがなかったら、なかなか行きにくい、ってか、日延べしてもオッケーになってしまう。
前の歯医者さんの予約を『風邪をひいた』とキャンセルしたのが去年12月。
そこから、新しい歯医者さんに予約を入れるまでが『苦節半年』
とてもハイテクな、それでいて的確な診察でした。
行って良かったです。
その歯医者さんから帰宅して、車を入れようとガレージのシャッターを開けたら、シャッターの横に何かが止まっている??
何?
バッタにしてはデカイし、カエル?でも、アマガエルにしたらデカすぎる、けど、色はアマガエル。
近づいて見ると、
アマガエル〜?!
この子、めっちゃデカイのよ(笑)
ほれ、こんな。。
私の指がこれだから↓
トノサマガエルくらいある。
だってね、こんな感じで、へばり付いていたのよ↓
今日は、バラバラなネタ(ネタ?)で、支離滅裂ブログやね(^_^)v
って、いつも支離滅裂ブログやん ( ̄∇ ̄)