老夫婦にもわかる?わからない ( ̄▽ ̄) | 奈良市音楽教室【やまなかみゆきピアノ教室】おんぷのつぶやき

奈良市音楽教室【やまなかみゆきピアノ教室】おんぷのつぶやき

音楽教室を運営しながら、同じピアノ教室の仕事をされている先生方との交流を深め、日々、思うことや感じたことを 書きなぐり?ぃぇ、書き散らし?ぃぇ、書き綴ります。無料体験レッスン随時受付中!

こんばんは。

奈良市【やまなかみゆきピアノ教室】山中です。


相変わらず、インフルエンザは猛威を奮い、

幼稚園が学級閉鎖で、うちの子は大丈夫ですけれど、念のためにレッスンお休みします、

と二次感染のお気遣いをしてくださる保護者の方や、

インフルエンザの予防接種をしたにも関わらず、こじらせ入院。。という生徒ちゃんや、


ホンマ、今季のインフルエンザは、えげつないですな( ̄▽ ̄;)



そんな中、ちまたではオリンピック盛り上がりちぅ ですが、

パシュート⛸ やらのルール、そないに何回も説明してもらわんでも、もうわかる( ̄▽ ̄)

でも、カーリング のルールは、わからん。

から、見てもおもろない( ̄▽ ̄;)

から、見ない。


で、合間に入るCMの、

🍔 タツタ と タルタ  

わからん( ̄▽ ̄)

『何が違うん?』と世帯主に聞いても、『さぁ』って。

老夫婦には、違いわからん。

たぶん、おそらく、きっと、

タルタルソースあり、と なし か?( ̄▽ ̄)

それなら、そう言うてちょーだい。


タルあり、タルなし とか。



ほんで、なんで、スキー⛷跳んで、スキー滑る の2つを一人でするんやろ?

どっちかやったらあかんの?

しんどすぎる。


で、自己最高記録更新しまくりの女子フィギュア は、更新してもまだ上には上があって果てしない。

もう更新した人全員にメダル🏅あげて〜。


で、オリンピックは、いつまであるんやろ?


平昌て、『冬のソナタ』のロケ地やね。

ヨン様扮するミニョンが、人工降雪機の中でユジンを泣かせたスキー場 のところやね。

ちょっとちがう目線で、平昌の会場を眺める(って、行ってないし、テレビで写ってるの眺めるだけやけど)おばはん1名。

そんなこんなで、おっさん&おばはんにやさしい情報であって欲しいと思うのでR(あ〜る)←って、単に知識がないだけ…ともいう( ̄▽ ̄)