奈良市【やまなかみゆきピアノ教室】山中です。
午前中の3歳児さんのレッスンが終わり、お母さんよりご質問を受ける。
『先生、ヘラクレス(カブトムシ)のマット(土)は、普通に売ってる国産カブトムシのものでいいんですか?』
うちの息子が、虫に詳しいと知ってのご質問。
エアコン故障につき、リビングで『避難ちぅ』の寝ていた息子に聞いてみる。
『成虫やから、普通のマットでええんちゃう?』という答えを伝える。
まあ、『大きくなったら賢い虫になる』と言っていた息子や(笑)
その答えを信じよう( ̄∇ ̄)
とりあえず、ピアノ以外のことも過去にいろいろ聞かれるピアノ教室。
『ギックリ腰の治し方』『介護の云々』『姑が…』『家を買うなら。。』などなど、もっといっぱいあったけど、もう思い出せない(笑)
虫つながりで、
今朝も、『雨は降るのだろうか?』とカーテンを開ければ、網戸の向こうで、セミとご対面。
でもって、山盛り オクラ。
虫から、野菜の収穫まで、要するに田舎。。。の生活の中で、今日も坂道を登って通ってくださるピアノ教室の生徒さんと楽しくレッスンするのでR(あ〜る)
(^_^)v